fc2ブログ
2014041600


<材料/2~3人分>
新じゃが         3個
たまねぎ         1/4個
ベーコン         2枚
オリーブオイル     適量
塩・こしょう        適量

炊いたもちあわ     基本の炊き方の1/4の量くらい
ピザ用チーズ      もちあわの半分の量くらい~お好みで

<作り方>
1.新じゃがは、良く洗い1個ずつラップに包んだら電子レンジで4~5分加熱し
 半分に切る。たまねぎはスライスし、ベーコンは1センチ幅に切る。
2.ボウルにもちあわと、トッピング用に少し残してチーズを入れて軽く混ぜる。
3.フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎとベーコンを炒め、
 玉ねぎがしんなりしてたら、火を止めて塩こしょうで少ししっかりめに味をつける。
4.グラタン皿にじゃがいもと3を入れ、その上に2を流しトッピング用のチーズを散らす。
5.230度に予熱を入れたオーブンでチーズに美味しそうな焼き色がつくまで焼く。

※新じゃがは皮も食べられます!
※新じゃがは小粒なので3つですが、通常のじゃがいものの場合は2個で。
※オーブントースターでもOK!すべての材料に火が通っているので
 チーズに焼き色がつけば出来上がりです。
※チーズによって塩気が違うので、チーズの量は加減してください。

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!




今日のきれいポイント

新じゃがのビタミンCシミしわ予防
もちあわのポリフェノールアンチエイジング

******************************



新じゃがの季節がやってきました!

皮ごと食べられて
みずみずしい新じゃがは

同じじゃがいもでも格別な美味しさ★


そんな新じゃがを
最近どっぷりハマッているもちあわでグラタンに。


炊いたもちあわ
もっちり&ねっとり。


もちあわのこの特徴を活かして
ホワイトスースにします。


炊いたもちあわ + ピザ用チーズ = ホワイトソース。

これだけ。笑
2014041601


グラタン皿にしっかりめに味をつけた
炒めたたまねぎとベーコン、そしてじゃがいもを並べ

その上にもちあわホワイトソースを流し
2014041602



トッピング用のチーズを散らして
オーブンで焼くだけ。
2014041603



カロリーが高いホワイトソースいらず、
もちあわでヘルシー&栄養たっぷりのグラタンの出来上がり☆
2014041604



ちなみに、グラタンではなく
もっと手っ取り早く作りたい場合の

より簡単なバージョンはこちら↓↓↓


たまねぎとベーコンと炒めてしっかりめに塩こしょうした中に
牛乳か豆乳大さじ1程度で少しゆるくしたもちあわホワイトソースを投入!

この時火を止めておきます。
2014041606



良く混ぜ合わせソース状になったら、
新じゃがも投入!
2014041607


再び火をつけて
チーズが溶けて温まったら完成!

ちょっとカルボナーラな感じです♪

2014041608


どちらの方法でも美味しく仕上がりますが
やっぱり新じゃがおすすめ!

今の時期だけのものなので
グラタンだけではいろいろなお料理で

是非味わってください~☆



■おまけ

バニラアイスとあずきに
炊いたもちあわを添えると

これまた美味しい「和」なデザートになります~!!

2014041605



レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
スポンサーサイト



もちあわ | トラックバック(0)

【もちあわ】 炊き方

2014/04/15 Tue 12:00

2014041610


■材料(作りやすい分量)
もちあわ    1カップ
水       3カップ
塩       小さじ1/4


■炊き方
1.もちあわは、目の細かいザルなどで洗い水気を切る。
2.鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら1と塩を加える。
3.かき混ぜながら、強火で煮る。
20140416101
4.泡が大きくなり少しとろみが出てきたら、蓋をして弱火にする。
20140416102
5.焦げやすいので、時々混ぜながら様子見る。
 混ぜた時、底が見えるようになったら火を止める。
20140416103
6.蓋をして10分蒸らしたら出来上がり!


★すぐに使わない場合は、トップ写真のように小分けにして冷凍保存。
 使う時は、自然解凍か電子レンジで。
★とろっ感、いろいろなお料理に活用できます!


【もちあわレシピ】
根菜ともちあわのとろみスープ(炊かずに使用)
簡単&ヘルシー♪もちあわグラタン




レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
もちあわ | トラックバック(0)
 | HOME |