fc2ブログ
かぼちゃのタピオカ入りココナッツミルク


<材料/2人分>
かぼちゃ(皮を除いて)    120g
豆乳              150cc
ココナッツミルク       150cc
砂糖              40g
タピオカ            適量

<作り方>
①タピオカは透明になるまで茹でて水にとり冷やす。
②かぼちゃは1㎝角に切って電子レンジで加熱しやわらかくし、
 ミルサー(またはミキサー)に入れて、豆乳を加え攪拌する。
③鍋にココナッツミルク、砂糖を入れひと煮立ちさせる。
④②と③を合わせて冷やしてから器に移し、タピオカをトッピングする。



製菓コーナーで乾燥タピオカが目に留まり、気になってカゴに
入れてみました。

初めて買ってみたのですが、乾燥した状態のタピオカからは
あの透明でコロコロとしたタピオカは想像できません。

タピオカって何かの実かな?と思っていたのですが、調べてみると、
キャッサバという芋のでんぷんから作られているんですね!

さらさらの粉を真珠のような丸い粒状にしよう、と考えた人って
すごいな~と、ただただ関心です。

■TAPIOCA World 『タピオカを知る!

タピオカといえば”タピオカココナッツミルク”ですが、またまた「せっかく」根性で”かぼちゃ入り”にしてしまいました♪
そして豆乳入り♪♪

「せっかく」食べるのなら、栄養&美容効果をプラス!です☆

いつもは蒸し器で火を通すのですが、ちょっとの量&お気軽デザートということで今回はかぼちゃを電子レンジでチン♪

そしてここでもミルサー大活躍!
必然的に『Afternoon Tea』で見つけたミニスパチュラも出番です。

このミニサイズのスパチュラがミルサーにぴったり★

ミルサーについたソースやペーストがきれいに取りきれなくて、
もったいないな~といつも思っていたので、
これをAfternoom Teaで見つけた時は飛び上がるくらい嬉しかったのです~♪

ココナッツミルク。
あの何ともいえないコクが私は大好きです!
一口食べると、そのおいしさに、もう手が止まらなくなってしまいます。
初めて買ったタピオカのプチプチした食感も楽しい☆

簡単♪お手軽♪おいしい♪の3拍子。
美容効果もプラスして、これからの季節におすすめの冷製デザートです!


▼ミニスパチュラは大発見でした☆
スパチュラ



人気blogランキングに参加しています!
ココナッツミルクが好きな方も、そうでない方も、
1クリックしていただけると励みになります!
人気blogランキングへGO!

ありがとうございます★
スポンサーサイト



スイーツ | コメント(12) | トラックバック(0)
 | HOME |