れんこん?!のクリーミースープ
2008/05/14 Wed 12:00

<材料/2人分>
れんこん 100g(50g+50g)
たまねぎ 1/4個
厚切りベーコン 1枚
牛乳 100cc
固形コンソメ 1個
サラダ油
<作り方>
1.たまねぎは1センチの角切り、ベーコンは7ミリの細切りにする。
れんこんの半分を1.5センチ程度の角切りにする。
2.鍋にサラダ油を熱し、たまねぎを加えて弱めの中火で5分間炒めたら、
角切りにしたれんこんとベーコンを加えて炒める。
3.2に水1カップと固形コンソメを加えて、ふたをして約8分煮込んだら、
牛乳と直前にすりおろした残りのれんこんを加えて、かき混ぜながら約2分加熱する。
・・・ いつも1クリックありがとうございます ・・・
レンコン=煮物。
そう思うと、ちょっと面倒で
買うのをためらいがち。
と、これは2年前までの私。
でも、コロコロれんこん入り肉団子を作るようになってから
レンコン=煮物、という固定概念を捨てることができ
レンコンをお手軽に使うことができるようになったことは、
私の中でも革命的でした。
レンコンをすりおろす。
この活用法を知っているだけで、
料理の幅がググっと広がります。
今日のメニューはそのレンコンのすりおろしを活用した
クリーミースープ☆
これ、本当にすごい!
生クリームやホワイトソースを使っていないのに
自然なとろみ。
間違いなく、ローカロリーでヘルシー♪
レンコンは酸っぱくはないけれど
意外にもビタミンCが豊富でレモンの2/3ほどもあり、
美肌効果、風邪の予防にはもってこい。
美容効果の高いレンコンをもっとお手軽に。
このレンコンスープで、レンコンの新しい一面を
見つけられること間違いなし!です☆
▼最後に牛乳とすりおろしたレンコンを加えます
スポンサーサイト
| HOME |