fc2ブログ
2009100299


<材料/直径15センチの丸型1台分(底が抜けるタイプ)>
かぼちゃ        皮を取り除いて100g
にんじん         50g
クリームチーズ     150g ※常温にしてやわらかくしておく
砂糖           50g
卵            1個
生クリーム       大さじ2
薄力粉         10g
※お好みでシナモンパウダー 小さじ1

胚芽入りビスケット   60g
バター          30g

<作り方>
■土台
1.ビニール袋にビスケットを入れてめん棒でたたき細かく砕く。
2.電子レンジで軽く溶かしたバターを加えてもみ込む。
3.型の表面に薄くバター(分量外)を塗り、薄力粉(分量外)を軽くふるい
 底に2を敷き詰める。

■フィリング
1.かぼちゃは1センチ幅に切り、ラップをかけて電子レンジで2~3分加熱する。
 熱いうちにフォークなどでマッシュする。にんじんはすりおろす。
2.オーブンを180に温める。
3.ボウルにクリームチーズと砂糖を入れてなめらかになるように良く混ぜる。
4.1を加えて更に良く混ぜる。
5.溶きほぐした卵と生クリームを加えて良く混ぜる。
6 薄力粉(お好みでシナモンパウダーも)を加えて混ぜ、粉っぽさがなくなたら
 型に流し入れる。
7.180度に温まったオーブンで30~35分焼く。
 焼きあがったら粗熱を取り、冷蔵庫でしっかり冷やす。

※初めに材料はすべて計っておきます。
 あとは材料をどんどん加えていくだけなので簡単♪
※お好みでシナモンパウダーを入れると、大人味のチーズケーキになります。

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!



チーズケーキ大好き♪

でも、やっぱり気になる
カロリーの高さ。

でも食べたい・・・


そんな時にぴったりな、
クリームチーズ:野菜=1:1の

ヘルシーなチーズケーキ☆


かぼちゃとにんじんという
美容効果の高い2種をブレンド。

材料をどんどん加えて混ぜ合わせ、
オーブンで焼くだけなので簡単!

お気に入りのチーズケーキです♪♪♪



------------------------------------------------
土台作り
------------------------------------------------

①ビニール袋にビスケットを入れてめん棒でたたき細かく砕く。
土台作り1



②電子レンジで軽く溶かしたバターを加えてもみ込む。
土台作り2



③表面に軽く薄力粉を軽くふった型の底に敷き詰める。
型の底に敷きつめて



------------------------------------------------
フィリング作り
------------------------------------------------

①熱々のうちにマッシュしたかぼちゃとすりおろしたにんじんを準備。
かぼちゃとにんじん



②クリームチーズと砂糖を混ぜた中にかぼちゃとにんじんを加える。
かぼちゃとにんじんを加える



③卵と生クリームを加える。
卵と生クリームを加える



④薄力粉を加える。
薄力粉を加える



⑤型に入れてオーブンで焼き上げる。完成☆
型に流し入れてオーブンで焼き上げる




◆余った場合は冷凍保存♪
 解凍は自然解凍で。
冷凍保存も可能☆


レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



スイーツ | トラックバック(0)