まいたけとこんにゃくのきんぴら
2010/03/17 Wed 12:00
<材料/作りやすい分量(約4人分)>
※1人あたり約90kcal
まいたけ 1パック
つきこんにゃく 1袋
白ごま 大さじ1
鷹の爪 1本
ごま油
(A)
しょうゆ 大さじ2と1/2
砂糖 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1
<作り方>
1.まいたけは食べやすい大きさいにほぐす。
つきこんにゃくは食べやすい長さに切る。
2.鍋にごま油を熱し、こんにゃくを炒める。
こんにゃくがきゅるきゅると鳴りはじめたら
まいたけと種を取り除いた鷹の爪を加える。
3.まいたけに火が通ったら、調味料を加えて汁気がなくなるまで炒める。
火を止めて白ごまを加えてざっくり混ぜて出来上がり。
店頭には
春らしい明るい色の洋服が並び
見ているだけでウキウキするけれど
でも、
ウィンドウショッピングのつもりが
本当のショッピングになってしまうので
お財布のひもは
キュッと締めておかないと・・・
お財布のひももそうだけれど
忘れてはならない体のシェイプ。
そろそろ本気で
引き締め体制に入らないと
せっかく気にいった洋服も
似合わないなんてことになりかねない。
野菜を食べていれば大丈夫!と
思っていたけれど
最近はカロリーも気になるように。
きのことこんにゃくの
ローカロリー食材でのきんぴら。
カロリー計算してみると
一人あたり約90キロカロリー。
おぉ~やっぱりカロリー控えめ。
これなら安心♪
と、
ついついたくさん食べてしまい
結局二人前で約180カロリーの摂取。
でも、
今まではカロリー気にせず食べていたけれど
こうやって実際にカロリーを
数字で見ることって大事!と実感。
レコーディングダイエットや
ざっくりでもいいから家計簿をつけることのように
数字を見て、現実を知ることが
使いすぎや食べ過ぎにブレーキをかけられる。
うん、
何だかこの春は、無理なく楽しく
ダイエットができそうな予感がします♪
▼こんにゃくはしっかりと炒めることで
味が染みやすくなります

- 関連記事
-
-
きのことゆかりの玄米焼き飯 2010/10/08
-
まいたけとこんにゃくのきんぴら 2010/03/17
-
トマト入り♪きのこカレー 2010/03/12
-
スポンサーサイト