ピリッと刺激的★新しょうがの佃煮
2010/05/07 Fri 12:00
<材料/作りやすい分量>
新しょうが 100g
まいたけ 1パック
(A)
砂糖 大さじ4
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
<作り方>
1.新しょうがは良く洗い、汚れが気になるところだけ皮をむいたら
薄くスライスする。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
2.鍋に1とAを入れて中火にかけて水分がなくなるまで
煮詰める。粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。
ごぼうと同じく
しょうがの香り成分は
皮のすぐ下に多く含まれているので
香りを活かすためには
皮をむかずにそのまま使うか
スプーンなどで必要最低限だけ
皮をこそげとるか、が
生姜の風味を存分に味わうための
大きなポイントに。
特に皮が軟らかい新しょうがは
表面をよく洗い
汚れが気になる部分だけ
きちんと取り除くだけで
皮つきのままで大丈夫。
新しょうがはみずみずしく
繊維がやわらかく辛みもマイルド。
しかし、乾燥に弱く
時間が経てば経つほど
皮も固くなってきてしまうので
できるだけ早く使い切るほうがいい。
そんな時にはガリか佃煮がおすすめ★
佃煮はまいたけも加えて
歯ごたえとボリュームをUP。
おかずがなくても
佃煮があればごはん一杯
軽~く食べられます♪
ちなみにスーパーでみかける
新しょうが。
通常のひね生姜よりも
サイズが大きく売られているのは
生姜は小さくするほど
鮮度が落ちてしまいやすいから。
特に鮮度が命の新しょうがは
鮮度をできるだけ落とさないために
大きいサイズで販売されている
のだそうです!
▼水分がすくないのでは?と心配になりますが
加熱するとカサが減り、そしてまいたけから
水分がでてくるので大丈夫!

- 関連記事
-
-
お好み焼味?!新しょうがのちぢみ 2010/05/14
-
ピリッと刺激的★新しょうがの佃煮 2010/05/07
-
季節限定!新しょうがのおにぎり♪ 2010/04/30
-
スポンサーサイト