fc2ブログ
お好み焼き味?!新しょうがのちぢみ


<材料/2枚分>
新しょうが        100g
豚薄切り肉       150g
たまねぎ         1/2個
サラダ油
ごま油
(生地)
薄力粉           80g
片栗粉           20g
卵              1個
水              100cc
鶏がらスープの素    小さじ1
塩              小さじ1/2

<作り方>
1.新しょうがはせん切りにする。たまねぎは約5ミリ幅に切り、豚肉は1センチ幅に切る。
2.フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒め一旦取り出し粗熱をとる。
3.ボウルに生地の材料を合せよく混ぜ合わせる。
4.3に2と新しょうが、たまねぎを加えてざっくり混ぜる。
5.フライパンにサラダ油を熱し、4の半分を流し入れ手早く薄くのばす。
 焼き色がついたら裏返し、色よく焼く。
 鍋肌からごま油大さじ1/2を注ぎ入れ、表面がカリっとするように
 香ばしく焼いて仕上げる。残りの材料でもう一枚同様に焼く。

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!



今、
新しょうがが

ちょっとしたマイブームです。


繊維質が少ない
あの柔らかさ。


そして、
ピリッと、でもほどほどのあの辛み。


今の時期しか味わえないと思うと
スーパーでついカゴに入れていまいます。


でも
何と言っても

しょうがの魅力といえば
体を温めてくれること。


------------------------------
体温が1℃上がると
基礎代謝が12%もUPする!!
------------------------------

と言われているので

=痩せやすくなる!

ということ。


これを知ってから
ますますしょうが好きに。笑



ちなみに、

------------------------------
体温が1℃上がると
免疫力が30%UPする!!
------------------------------

とも言われているので


体を温めることは
美と健康のために必要不可欠。



体温上昇に一役かってくれる
新しょうが。

季節限定なので
今のうちにたっぷり食べておいて

損はありませんっ!





▼火の通りにくい豚肉はあらかじめ炒めておきます
火の通りにくい豚肉はあらかじめ炒めておきます



▼具はたっぷりの新しょうが・たまねぎ・豚肉
 これが不思議とお好み焼き味に。笑
具はたっぷりの新しょうが・たまねぎ・豚肉

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



しょうが | トラックバック(0)