fc2ブログ

新しょうがのはちみつ漬け

2010/05/28 Fri 12:00

新しょうがのはちみつ漬け


<材料/お好みの量で>
新しょうが  適量
はちみつ   適量

<作り方>
1.しょうがは1~2ミリに薄くスライスする。
2.容器に1を入れ、しょうががかぶる程度のはちみつを加え、ひと晩置く。

※はちみつを入れ過ぎると、しょうがの風味が薄くなるので
 しょうがが空気に触れない程度にかぶるくらいの量がBESTです。

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!



朝一番の
しょうがドリンクに

今、ハマっています。


朝は体温が一番低いので
以前は起きがけに白湯を飲んで

体温を上げていたけれど
その効果は一時的。


でも、しょうがのその効果は
約3時間持続!と知り

すぐさましょうがをプラス★


毎朝お手軽にしょうがを活用できるように
はちみつ漬けに。


しょうがエキスがしみ出た
ピリッと少し刺激があるはちみつを

しょうがごとお湯でわったり
ホットミルクに加えたり。


その他、
炭酸水で割れば手作りジンジャーエルになるし
お料理の煮物の砂糖代わりにも使える!


しょうがのはちみつ漬け、
これは便利★


とにかく体を温めると
良いことたくさん!

新しょうがのちぢみの記事を
 ご参考に♪


美容と健康のために、
大人から子供までみんなにおすすめの

新しょうがのはちみつ漬け。

是非一度お試しください!!




▼ホットミルクに入れて♪
 シンプルにお湯で割るのもおすすめ!
 ちびっこには炭酸水で割って手作りジンジャーエールを★
ホットミルクに♪

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



しょうが | トラックバック(0)