fc2ブログ
博多万能ねぎとしらすのカルシウムUPピザ


<材料/直径約17センチのクリスピーピザ1枚分>
博多万能ねぎ     1/2束
しらす干し        適量
ピザ用チーズ      適量
クリスピーピザ生地  1枚
ごま油          大さじ1と1/2

<作り方>
1.万能ねぎは小口に切る。
2.ピザ生地にごま油を広げたら、1、しらす、チーズの順に盛る。
3.180度に余熱を入れたオーブンで8~10分焼く。

※「万能ねぎ」は福岡県のJA朝倉で生産された青ねぎの登録商標です。
 「万能ねぎ」と呼べるのは「博多万能ねぎ」だけ!

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!



骨粗しょう症。


よく耳にする言葉だけど
イマイチ他人事のように

聞き流していた言葉。


でも、
とある記事を見て

これは他人事ではないな、と
ちょっと気が引き締まりました。


体を支える骨がもろくなる
骨粗しょう症が

65歳以上の半数の女性に
みられるという事実。


母親世代の
カルシウムを比較的摂ってきた世代で

この結果。


じゃ、私たちが60歳になった時は
一体どれくらいの人が骨粗しょう症になるのか・・・


骨粗しょう症の怖いところは
ちょっと転んだだけで骨折し

寝たきりになってしまうこと。


気持ちは元気なのに
体の自由が利かない。

これって
ホント辛い状況。。。


私達の骨量は
30歳ごろをピークに

40歳を過ぎると下降の一途。

骨量の減少を抑えるために
とにかく今から骨量を増やしておくことが

大事!!


今日は
そのカルシウムを意識したピザ。


小魚、乳製品のチーズ。

そして意外にも
カルシウム豊富な万能ねぎ。


この3つ
カルシウムもさることながら

味の相性も◎。


栄養はもちろんだけれど
やっぱり美味しいと

嬉しい、ね♪


クリスピー生地なので
ちょっとしたおやつに最適!

甘いおやつも良いけれど
カルシウム満点のピザ、

いろーんな意味で
これ、おススメです!






▼ピザ生地にごま油を!
ピザ生地にごま油を

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



博多万能ねぎ | トラックバック(0)