【講座案内】 ブロガーさん&mixiさん限定 ”ねぎらいランチ”付講座。
2010/10/19 Tue 12:00






ブロガーさん、そしてmixiさんもご参加いただけます!
ブログをお持ちでなくても
ブロガーさん、またはmixiさんとご一緒にお友達同士で是非ご参加ください♪





11月23日の勤労感謝の日は『小ねぎ記念日』。
ねぎらい→”葱来”、という語呂合わせからきた記念日。
ご存じでしたか?
小ねぎと言えば「博多万能ねぎ」。
普段何気なーく使っている博多万能ねぎですが、
「万能ねぎ」は福岡の朝倉で生産された青ねぎの登録商標で
「万能ねぎ」と呼べるのは、実は「博多万能ねぎ」だけ!
関東では主に薬味として使うことの多い万能ねぎですが
実はいろいろな料理に使え、まさに万能!
そんな博多万能ねぎの意外な魅力と美味しさを
発見&たっぷり堪能できる講座です。
■参加資格 ■
お野菜好きなブロガーさんまたはmixiさんならどなたでも!
後日、講座の様子を日記に書いていただけると嬉しいです☆
その際、是非JA筑前あさくら博多万能ねぎ部会へのリンクを
お願いします。
URL : http://www.banno-negi.jp/
■ 日程 ■
2010年11月13日(土) 13:00~15:00
■ 会場 ■
渋谷レンタルスペース (渋谷駅から徒歩約4分)
http://www.enjoy-diet.com/index.php
※詳細は記事下記「会場のご案内」をご覧ください。
■ 講座内容 ■
<1部>博多万能ねぎを知ろう!
なかなか聞くことのできない博多万能ねぎについてのあれこれ。
意外な魅力を発見できます!
<2部>”ねぎらいランチ”を堪能しよう!
ちょっと使って冷蔵庫にそのまま置いていたら。。。そんな経験ありますよね?笑
万能ねぎは実は薬味以外にも使い方いろいろ。
この料理たちを知ったらもう余ることはありません!
メインからサブまで、お料理すべてに博多万能ねぎを使用した
”ねぎらいランチ”(5~6品)を召しあがっていただきます。
もちろんレシピ付です☆
■ 参加費 ■
2000円 ※当日会場にてお支払ください。
■ 募集人数 ■
18名
■ 講師 ■
野菜ソムリエ SHIHO
野菜ソムリエ YUKI (アシスタント)
協賛 : JA筑前あさくら博多万能ねぎ部会
■ 持ち物 ■
筆記用具
■ お申込み方法 ■
下記、講座申込専用アドレスにメールにてお申し込みください。
vegeparty@hotmail.co.jp
タイトル : 「ねぎらいランチ付講座申込」
本文 : ①お名前(ブログネーム、mixiネーム、本名どれでもOK!)
②ブログの有無
・お持ちの場合はURLをお知らせください。
・mixiさんは「mixiあり」と記載ください。
確認後、お申込み受付完了の返信メールをお送りします。
万が一、2日経過しても返信メールが届かない場合は
お手数をおかけしますが、メールにてご連絡ください。
■ キャンセルについて ■
キャンセルの場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。
▼先日、築地市場内の専用キッチンで
市場の方に万能ねぎたっぷりお料理の
試食会を開催させていただきました♪


<会場のご案内>
ビルの1階はKUAAINAです。

お店の前を通りすぎ、左を見るとビルの入り口があります。

ビル名は『Maison d'U』です。
エレベーターで5階にお越しください♪

渋谷や青山でお買い物がてら
楽しくランチをする感覚でお気軽にご参加ください☆
お会いできるのを楽しみにしています♪
- 関連記事
-
-
満員御礼!第3回 博多万能ねぎ ねぎらいランチ付き講座 2014/11/10
-
満員御礼!ねぎらいランチ付講座。 2010/11/14
-
【講座案内】 ブロガーさん&mixiさん限定 ”ねぎらいランチ”付講座。 2010/10/19
-
スポンサーサイト