簡単!里芋のポタージュ
2011/01/14 Fri 12:00
<材料/2人分>
里芋 2~3個
シチュールウ(顆粒) 1.5人分~
<作り方>
1.里芋は皮をむき、約2センチ角にカットする。
2.深めの鍋に水500ccと1を入れて、噴きこぼれに注意しながら
柔らかくなるまで煮る。
3.火を止めてマッシャーやフォークでつぶし、とろとろになったら
ルウを加えてよく混ぜ合わせる。ひと煮立ちさせたら完成★
※固形ルウを使用する場合は少量の湯でといておきます。
※ルウの量はお好みで加減してください。
日々寒さが厳しくなるけど
その分、
鍋やスープが美味しくなる季節。
朝、ちょっと熱めのスープを飲むと
体が目覚め、なんだかスッキリ。
今年のマイブームは
里芋のポタージュ。
茹でた後、
そのまま鍋の中でマッシュして
シチュールウを加えるだけ。
里芋のとろみが
シチューの優しい味を
さらに優しくしてくれる感じ♪
里芋を茹でる時に注意しなくてはいけないのが
噴きこぼれ。
噴きこぼれたらコンロの掃除が大変だから、と
細心の注意を払いたいところ。
その噴きこぼれの原因は
里芋のヌルヌル成分。
実はそのヌルヌルの成分は
粘膜を強化してくれるので
特に今の時期
風邪やインフルエンザから
守ってくれる頼もしい成分。
煮物などにする時は
見た目も大事なので
茹でこぼして沸いてくるそのヌメリを
流してしまいますが
このポタージュは
余さず全て摂り入れることができます!
掃除が大変というよりも
体のために噴きこぼれに注意しながら。
里芋の恵みを
丸ごといただける
一石二鳥の簡単ポタージュ、
おすすめです。
▼火を止めてそのまま鍋の中でマッシュします

▼ルウを加えて良く混ぜます

▼固形ルウの場合は
少量のお湯で溶いてから加えます

- 関連記事
-
-
【健】 簡単過ぎ♪里芋スープ 2013/02/22
-
簡単!里芋のポタージュ 2011/01/14
-
里芋のとろみで!ヘルシーカレー 2011/01/04
-
スポンサーサイト