甘酢しょうがのちらし寿司
2012/04/13 Fri 12:00
<材料/作りやすい分量(米1合分)>
ごはん 1分
しょうが甘酢漬け 30g~
博多万能ねぎ 適量
寿司酢 適量
白ごま 大さじ1
その他お好みのトッピング 適量
<作り方>
1.しょうがは粗みじんに切り、万能ねぎは小口に切る。
2.炊き上がったごはんに寿司酢を加えて寿司飯を作る。
3.2にしょうが、万能ねぎ、白ごまを加えてざっくりまぜたら器に盛る。
お好みで錦糸卵等をトッピングする。
※写真はいくらと錦糸卵をトッピングし、皿にはマヨネーズ少々を。
この散らし寿司とマヨネーズが意外と合います!
先日の雨で東京の桜は
だいぶ散ってしまたけれど
先週末の東京は
まさにお花見日和で
桜の名所は人、人、人、で
大にぎわい。
日本中の人を楽しませ
幸せな気持ちにしてくれる桜って
ホントすごい!
そんな桜をイメージして(?)
今日は淡いピンク色のしょうが甘酢漬けを
たっぷり使ったちらし寿司♪
生姜の程よい辛味が
食欲をそそるっ☆
食べた後
体がポカポカしている気がするのは
やっぱりしょうが効果かな♪
食べ物で体の中から温めるのは
もちろん大事だけれど
でもやっぱり暖かい季節って嬉しい。
あと3ヶ月もすると
今度は暑くてこれまた大変な季節になるのが
今はまだピンとこないけど
過ごしやすく
外の空気が気持ちの良いこれからの1~2か月って
短い期間だけれどとっても貴重。
私が大好きな菜の花は
まだちょっとお値段高めなので
まだ手が出ないけれど
例年通り1日おきに食べる
菜の花三昧な生活はもうすぐそこに。
ホント楽しみ♪
▼紅しょうがではなく
ほんのりピンク色の甘酢しょうがで♪

- 関連記事
-
-
【健】 ぽかぽか効果!しょうが入り卵焼き 2014/02/08
-
甘酢しょうがのちらし寿司 2012/04/13
-
しょうが風味の豆腐入り地獄蒸し 2011/12/13
-
スポンサーサイト