fc2ブログ

塩麹でヤンソンの誘惑風

2012/04/24 Tue 12:00

塩麹でヤンソンの誘惑風


<材料/作りやすい分量>
じゃがいも      2個
玉ねぎ        1/4個
オリーブオイル   適量
粗挽き黒こしょう  適量
パン粉        適量
(A)
豆乳         150㏄
塩麹         大さじ1

<作り方>
1.じゃがいもは5ミリ幅の半月切りにする。
 玉ねぎは5ミリ幅に切る。
2.フライパンでオリーブオイル熱し、1を加えて炒める。
 じゃがいもの表面がしんなりしたら耐熱皿に移す。
3.2に混ぜ合わせたAを注ぎいれ、パン粉、こしょうををふる。
4.180℃に予熱を入れたオーブンで15~20分焼く。

※塩麹の塩気はメーカーによって違いがあるので調整してください。
※Aの量は注いだ時に具が8割ほど浸かるくらいが目安です。
 足りない場合は豆乳50㏄に対し塩麹小さじ1の割合いで液を作り
 足してください。

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!



スウェーデン風ポテトグラタンの
「ヤンソンの誘惑」。


初めてこの名前を見た時は
まさか料理名だとは思わなかったけれど

名前の理由を知り
なるほどぉ~と感心。


簡単で美味しい!と
友人も大絶賛のこの料理。



そんな”ヤンソンの誘惑”を
今大ブームの塩麹でアレンジ!


アンチョビの塩気を
塩麹で。

ヘルシーさを考慮して
生クリームは使わず豆乳で。


あっさり、
でもまろやかな塩気のある

和製(?)ヤンソンの誘惑☆



流行にのって買ってはみたものの
ちょっと使って冷蔵庫の奥へ、

ということが
良くある私ですが、、、笑


この料理のおかげで
塩麹、あっという間に

ひと瓶使い切りました♪


和製ヤンソンの誘惑が気になる方、
そして、塩麹の存在を忘れかけていた方。笑

どちらの方にも
チャレンジしてもらいたいこの一品。


コクあるソースがお好みなら
豆乳ではなく生クリームと牛乳を半量ずつ

ブレンドしてももちろんOK!


とにかく簡単なので
是非お試しを~☆




▼炒めた具に豆乳と塩麹を混ぜ合わせた液を注ぐだけ!
 具が8割ほど浸るくらいの量が目安。
 コクがお好みなら、豆乳ではなく生クリームと牛乳で。
塩麹でヤンソンの誘惑風1



▼パン粉と黒こしょうをふってオーブンへ♪
 チーズを使わないので本当にヘルシー!
塩麹でヤンソンの誘惑風2

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



塩麹 | トラックバック(0)