fc2ブログ

さつまいも白玉あんみつ♪

2012/04/27 Fri 12:00

さつまいも白玉あんみつ


<材料/作りやすい分量>
さつまいも     正味50g
白玉粉       50g

バニラアイス   適量
粒あん       適量

<作り方>
1.さつまいもは茹でて皮をむき、50gを計り
 フォークでマッシュしたら水50㏄と混ぜ合わせる。
2.1に白玉粉を加え、水が少なければ少しずつ加えながら
 耳たぶの柔らかさより少し固めくらいになるようこねながら混ぜ合わせる。
3.食べやすい大きさに丸め、茹で上げたら冷水にとる。
4.器にバニラアイス、3、粒あんを盛り完成☆

※白玉粉は沸騰した湯に落とし、浮いてきたら1~2分茹で
 冷水にとります。

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!




暖かい日が続き
急に食べたくなった白玉あんみつ。


バニラアイス、白玉、
そしてあんこの組み合わせは

どんな美味しいケーキよりも
好きな組み合わせ☆


でも、ただ美味しいだけでは
やっぱりつまらないので


白玉にさつまいもを練り込み
食物繊維たっぷりに!



しかも、さつまいもって
何だか太りそう、と思ってしまうけれど

たとえば
ごはん1膳(約150g)=約250Kaclに対し
さつまいも150g   =約190Kcal。


そう、さつまいもは意外にも
カロリーが低くダイエット向き。


マッシュしたさつまいもに水を加え
ざっくり混ぜ合わせたら

そこへ白玉粉を投入!


耳たぶよりほんの少し固いくらいまで
水分を調整しながらよーく練り混ぜたら


あとは通常通り茹で上げ
バニラアイスとあんこで盛り付け。


ヘルシーな和スイーツの出来上がり♪



だけれども。


これ、美味しすぎてとまらなーい!!
食べ過ぎて結局のところカロリーオーバー?!


おススメだけれど
危険な香りもするさつまいも入り白玉あんみつ。


食べ過ぎは、自己責任でお願いします~♪

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



スイーツ | トラックバック(0)