かぼちゃの和風ドライカレー
2006/06/21 Wed 12:59

<材料/2人分>
豚ひき肉 150g
かぼちゃ 1/8個
たまねぎ 1/4個
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
カレー粉・みそ 各大さじ1
しょうゆ・酒 各大さじ1
だし汁 1カップ
ご飯 適量
サラダ油
<作り方>
①かぼちゃは一口大に切る。
たまねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
②フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎ、にんにく、しょうがを炒める。
たまねぎがしんなりしてきたら、ひき肉とかぼちゃを加える。
③ひき肉の色が変わったらカレー粉とみそを加え、絡めるように混ぜたら
しょうゆ、酒、だし汁を加え水分を飛ばすように煮る。
④器にご飯と③を盛る。
カレーがムショウに食べたくなりました。
カレーってどうして突然食べたくなるのでしょうか。
不思議です。(私だけ?)
一晩おいたカレーがおいしいのは十分わかっているのですが
何せそれは突然やってくるのでカレーが食べたくなった時は、
パパっと簡単にできてしまうドライカレーをつくることがほとんど;;;
そういえば「カレー」を作るなんて年に1、2回しかないな。。。
ドライカレーのバリエーションはいろいろあるのですが、
一番のお気に入りはかぼちゃのドライカレーです。
「和」というイメージの野菜らしく「和」の味付けということで味噌とだしを使っています♪
いつものドライカレーがキリっとしたスルドイ辛さだとすると、「和」のドライカレーはまろやかな辛さ。
かぼちゃの甘さもプラスされるので、やさしい味のドライカレーです☆
かぼちゃはカロテン豊富でピチピチお肌を作ってくれます。
そして味噌には過酸化脂質の増加を防ぐといわれているサポニン、ビタミン群、カリウム、カルシウム、食物繊維など様々な栄養素が豊富に含まれています。
そして味噌の原料である大豆には女性ホルモンに似た働きをしてくれるイソフラボンが豊富なので、美しく若々しさを保ちたい女性のつよーーーい味方!
お味噌は思った以上にキレイ効果アリ!
普段お味噌汁くらいにしか使わない味噌。
といっても、お味噌汁もあまり作らない私は賞味期限を切らせてしまうことしばしば。
いや、毎回かも。。。(反省)
ココロを入れ替えて、健康のため美容のために、もっといろいろな料理で
お味噌を使っていきたいな、と思います。
目標!お味噌を最後まで使い切る!!です;;;
人気blogランキングに参加しています!
カレー好きの方も、そうでない方も、
1クリックしていただけると励みになります!

ありがとうございます★
スポンサーサイト
お味噌汁にかぼちゃ、私も大好きです!!
かぼちゃの甘さとお味噌の塩加減がなんとも
いえないおいしさをかもし出しますよね~
トマト料理、お役に立てて嬉しいです♪
トマトは大好きな上に、栄養もたっぷり!
『カラダの中から美し』で勉強させていただきました~☆
こちらこそありがとうございました。
めちゃくちゃ美味しいそうですね!!
お味噌汁の具材でカボチャを使ったり
するんですが、「カレー」は初めてです☆
早速試してみますね。
トマト料理。
とても参考になりました。
早速作ってみました!!
レシピがわかり易いので、美味しくできましたよ~。
とても勉強になりました!!
ありがとうございました。
最後に「カレー」というものを作ったのはいつだっただろう?
っていうくらい「カレー」作っていないんですよね~
しかもめったに作らないので、最後に作ったカレーは失敗(><)
カレーで失敗する私って、、、
ドライカレーは失敗知らずなのでお気に入りです♪
カボチャは大好きな野菜のひとつなのでこれも挑戦してみたい1皿です♪
偶然にも私も昨日の夜はカレーを作りました。
と言っても残り物カレーでしたけど(^^:)。