【健】 ブロッコリーのゆず胡椒パスタ
2013/04/04 Thu 12:00
<材料/1人分>
ブロッコリー 1/4株
にんにく 1かけ
アンチョビ 1枚
ゆず胡椒 小さじ1/2~
オリーブオイル 大さじ2
パスタ 80g
<作り方>
1.ブロッコリーはさっと茹でて、約1センチ角の粗みじんにする。にんにくはみじん切りにする。
2.鍋に湯を沸かし塩を加えて茹で上げる(1リットルに小さじ2が目安)。
3.パスタを茹でている間にブロッコリーソースを作る。
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ
にんにくの香りがたってきたら火を止める。
ブロッコリーを加えにんにくオイルと絡めながらざっと混ぜ合わせる。
パスタの茹で汁大さじ2とアンチョビとゆず胡椒も加えておく。
4.パスタが茹であがったらフライパンに加えて、ブロッコリーソースと絡めたら完成!
※ゆず胡椒の量はお好みで加減してください。
ブロッコリーとい言えば
その美容効果はもちろんですが
注目すべきはやっぱり抗がん作用。
アメリカのデザイナーフーズで取り上げられ
栄養価とその効果が証明された
世界で注目されている野菜のひとつです!
他の野菜にはマネのできない
キュートな見た目も活かし
食卓にのぼるのは
サラダにトッピングがダントツ!
と言うか
これがほとんどでレパートリーが
なかなか広がらない。。。
ですよね?笑
そんな時は思い切って
粗みじん切りに☆
たとえば、先日のパスタのねぎを
粗みじんにしたブロッコリーに変更。
つぼみの部分と茎の部分が食感の違いが
これまた美味しいアクセントになり
意外な美味しさ。
その他、
ポテトサラダやハンバーグに混ぜたり
グッとレパートリーが広がります♪
粗みじんにして他の食材と
混ぜて調理することで
ブロッコリーが苦手な人でも
抵抗なく食べられる!
。。。といいな。笑
想定外に大活躍してくれる
ブロッコリーの粗みじん。
いろいろなお料理に活用してみてください☆
- 関連記事
-
-
【健】 ブロッコリー入り煮込みハンバーグ 2013/04/07
-
【健】 ブロッコリーのゆず胡椒パスタ 2013/04/04
-
ブロッコリーのしょうがスープ煮 2010/11/15
-
スポンサーサイト