fc2ブログ
2013060200.jpg


<材料/2人分>
キャベツ         2枚
にんじん         5センチ
*その他お好みのお野菜を適量

ちくわ           2本
トッポキの餅       100g
インスタントラーメン   1袋
トッポキのタレ(市販)  約70g~
スライスチーズ      4枚~
茹で卵           2個

<作り方>
1.キャベツはひと口大のざく切りにする。にんじんは薄めに拍子切りにする。
 その他の野菜は食べやすい大きさに切る。ちくはは斜め切りにする。
2.鍋に水500㏄を沸騰させたら1を入れ、火が通ったらトッポキのタレを加え混ぜる。
3.再度沸騰したら麺と餅、ゆでたまごを加えて1分ほど煮込みチーズを乗せる。
4.チーズが溶けてきたら完成! 

※野菜は小松菜やねぎ、玉ねぎなど冷蔵庫にある野菜を
 何でも入れちゃいましょう!
※トッポキのタレは辛いのでお好みの量で加減してください。

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!



今日は、
半袖ではちょっと肌寒い気候。

季節の変わり目の
この”ちょっと寒っ”が

風邪につながりかねないので
HOT!になるお料理でしっかり体調管理。


HOT!といえば
やっぱり韓国料理。

今日はトッポキにインスタントラーメンを加えた
ラポッキ」を作りました。


ラーメンの「ラ」と
トッポキの「ポッキ」を組み合わせて

”ラポッキ”。


料理はズバリそのもので
ラーメン入りトッポキ。

韓国では若者に人気の定番屋台料理だそうで
特にチーズをのせたラポッキがイチオシ!



作り方はなんだか難しそうに感じるけれど
今回はお手軽に市販のトッポキソースを使用。

サリ麺、トッポキ、ソースは
大好きなカルディで揃えました♪
2013060201.jpg


ちなみに”サリ麺”は
韓国の煮込み用のインスタントラーメン。

煮込んでものびにくいのが特徴で
スープは入っていません。
2013060205.jpg

サリ麺の代わりに日本のインスタントラーメンを使うと
あっという間にのびてしまって美味しく仕上がらない、と

以前、韓国料理教室の先生が言っていました!




作り方は材料をどんどん加えていくだけなので
ホントに簡単!


野菜に火がとおったら
トッポキのタレを加え
2013060202.jpg

(注)
トッポキのタレは本当に辛いので
お好みで量を加減してください!



麺とトッポキと茹で卵を加えて1分ほど煮込みます。
*今回茹で卵をすっかり忘れてしまい。。。
 ラポッキに茹で卵は定番なので、お忘れなく!
2013060203.jpg



スライスチーズをのせて・・・
2013060204.jpg


とろけ始めたら完成!!



美味しい!

けど、ホント辛いです。笑



でも、韓国の女性って本当に肌がきれい!

秘訣を聞くと、
やっぱりキムチや唐辛子効果だと思う、と
答えが返ってきます。


そっか、そうなんだね。
この辛さが美肌につながるのか。

確かに体の中から熱くなるこの感じ。
代謝がグッと上がっている感じがするな~

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



いろいろ野菜で | トラックバック(0)