fc2ブログ
2013073000


<材料/約2人分>
鶏手羽元        4本
博多万能ねぎ     1/2束
にんにく         4かけ
しょうが         1かけ
なつめ          4個
もち米          1/4カップ分

(A)
水            4カップ
塩            小さじ1/3        

きな粉(あれば)    大さじ2


<作り方>
1.博多万能ねぎは3センチの長さに切る。
 にんにくは皮をむき、生姜はスライスする。
2.鍋に鶏肉、さっと洗ったもち米、にんにく、しょうが、なつめ、Aを加えて火にかける。
 沸騰したらアクを取り除き、少々の水で溶いたきな粉を加え、蓋をして弱火で約20分煮る。
4.博多万能ねぎを加えて、ひと煮立ちしたら、塩(分量外)で味を調える。

※きな粉はなくてもOKですが、加えると味により深みがでますー!
※途中で水分が少なくなった場合は、水を加えて調整してください。

※「万能ねぎ」は福岡県のJA朝倉で生産された青ねぎの登録商標です。
 「万能ねぎ」と呼べるのは「博多万能ねぎ」だけ!

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!



暑い時には
冷たいものがほしくなりますが

暑いときこそ熱いものを!


なんでも、

体温が上昇することで発汗作用が促され
結果、体温が下がるのだそう。

冷たいものや冷房で
無理やり冷やすのではなく

体が持っている自身の力で
体温を下げる。

確かに人間にとって自然で
なんとも理にかなった方法!


そんなわけで、
鍋でグツグツ煮たサムゲタンを作りました~♪


鶏肉のコラーゲンで美肌効果を期待!

にんにく・しょうが・ねぎの効果で
パワー全快、絶好調!

ミネラル豊富ななつめもしっかり入れますっ

2013073001



そして、今回のポイントがきな粉。

2013073002



き、きな粉???


と、私も最初は思いました。



実は、先日東京ドームシティプリズムホールで開催された
日韓フレンドシップフェスティバル
2013073011



あのコウケンテツさんのクッキングライブショーがあると聞き
駆けつけました!!
(しかも入場無料なので行かなきゃ損!とばかりに。。。)

2013073012



そこで、コウケンテツ流サムゲタンを
作ってくれたのですが

きな粉を加えると香ばしさと味に深みがでると
教えてくれたので早速TRY!

2013073003



うん、確かに深みが出た気が。笑

すっごく変わる!というわけではないけれど
体にも良いし、加えたほうが良いと思います!再笑



ちなみにですね。


まじかで見たコウケンテツさんは

テレビより数十倍かっこよかったです!!
びっくりーーー!!!


あまりにものかっこよさに
観客大興奮!!!

会場プチパニック!!笑



トークも楽しいし
ますますファンになりました☆




と、話がだいぶそれましたが。笑


栄養満点なサムゲタン。
暑い夏だからこそ!是非おためしください~

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



博多万能ねぎ | トラックバック(0)