fc2ブログ
2013091000


<材料/作りやすい分量>
かぼちゃ        1/8個
キムチ         50g
クリームチーズ    15g

<作り方>
1.かぼちゃは適当な大きさに切り、蒸すか茹でてボウルの中でマッシュする。
2.1の粗熱が取れたらキムチを加えてざっくり混ぜ、5ミリ角に切った
 クリームチーズも加えて、ざっくり混ぜる。
3.冷蔵庫でしっかり冷やす。

※キムチもクリームチーズもお好みで量を加減してください。


レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!




今日のきれいポイント

かぼちゃのベータカロテン美肌をGET!
マヨネーズの代わりにキムチを使ってヘルシーに!

******************************



またまたお得意の
他力本願系料理。

味付けはキムチ任せ。笑


マヨネーズの代わりに
キムチをたっぷりと!
2013091001

お使いのキムチの辛さや
お好みにもよるけれど

私はかぼちゃの半量くらい
たっぷり入れるのが好きです♪

お好みで量は加減してください~


かぼちゃとキムチをざっくり混ぜ合わせたら
味のアクセントにクリームチーズもINして
2013091002

軽く混ぜたら完成!




ホントにワザ要らず。笑


高カロリーなマヨネーズを使わなくても
味にもの足りなさは全くありませんー!


キムチの白菜の歯ごたえも手伝って
食べ応えもアリ。


これ、ホント美味しい!←キムチのお蔭ですが。笑


けれど
臭いが気になり
お弁当に入れられないのが

ちょっと残念。。。

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



かぼちゃ | トラックバック(0)