fc2ブログ
2014060800


<材料/2人分>
トマト          1個
サニーレタス     2枚
豚しゃぶ肉      100g
たまねぎ       1/2個
サラダ油       適量
(A)
ナンプラー      大さじ2
レモン汁       大さじ2
砂糖          大さじ1

<作り方>
1.トマトは6~8等分のくし切りにし、さらに長さを半分に切る。
 サニーレタスはひと口大にちぎる。Aを大きめのボウルで合わせる。
2.フライパンにサラダ油を熱し、豚肉と玉ねぎを炒める。
 豚肉に火が通ったら、Aのボウルに移し、全体を馴染ませるように混ぜ合わせる。
3.2にトマトとレタスを加えてざっくり混ぜ合わせたら皿に盛る。


レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!




今日のきれいポイント

トマトのリコピン老化防止
サニーレタスのカロテン美肌をGET

******************************



週末から大雨に見舞われ
せっかくの土日、おもいっきり遊ぶことができませんでしたが。。。

でも、美味しいものを食べると
気分は晴天!になるこの不思議。←私だけ?


というわけで、

野菜たっぷり、そして
豚肉も入り食べごたえあり!なソムタム

すっかり気分が盛り上がったこの週末。


これ、
レモンの爽やかな酸味が
たまらなく美味しくって大好きです♪



ちなみに玉レタスは淡色野菜ですが
今回加えたサニーレタスは緑黄色野菜。

100グラムあたり
600μg以上のカロテンが含まれる野菜を緑黄色野菜、と
厚生労働省で定められていますが

カロテン含有量

■玉レタス   → 約200μg
■レニーレタス → 約2000μg

と、サニーレタスは意外にも優秀な緑黄色野菜!
しかも、カロテンが玉レタスの約10倍!!


同じレタスでも
こんなに違うなんて驚き~


とは言え、
玉レタスには栄養がないわけではなく。

食物繊維をはじめ、
ビタミンやミネラルをバランスよく含んでいて、

なんといってもあの食感!

生でも、炒めても美味しくいただけるのは
玉レタスだからこそ。


う~ん、
レタスって奥が深い。。。←大げさ



とにもかくにも
美味しいものって気分をアゲてくれる優れもの。

梅雨が明けるまで
美味しいもの、体重気にしつつ存分にお世話になろっと。





▼混ぜ合わせた調味料に
 炒めた豚肉と玉ねぎを入れて味をなじませます。
 そのあと、トマトとレタスも投入したら完成。簡単すぎっ!!
2014060801

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



トマト | トラックバック(0)