【健】 アルファルファとオイルサーディンのサラダ
2014/09/27 Sat 12:00
<材料/作りやすい分量>
アルファルファ 1パック
オイルサーディン 1缶
塩・粗挽き黒こしょう 少々
レモン 1切れ
<作り方>
1.アルファルファを皿に盛る。
2.オイルサーディンをのせ、塩こしょうをふり、 レモンを絞る。
※オイルサーディンのオイルはお好みでかけてください。
多くかけると脂っぽくなるので、かける場合は少し、がおすすめです。
※食べる際は、オイルサーディンを崩して、アルファルファと混ぜてください~
※ちなみに、アンチョビではありません。オイルサーディンです。
お間違いなく。笑


アルファルファの食物繊維で


オイルサーディンの豊富な栄養で


******************************
ゆる~く
食べ順ダイエットを実践中。
できるだけ食事の最初に野菜を食べることを意識し
約2か月。
久々に体重計に乗ったところ。。。
少しだけど、減ってるー♪♪♪嬉
食べる野菜を毎回考え、準備するのは
大変で、続かなくなってしまうと思い
手軽に食べられる”アルファルファ”を
毎日の日課にした結果かな?
アルファルファのベーコンオイルがけより
もっと簡単でヘルシーに
最近お気に入りなのが
オイルサーディンをのせたサラダ。
オイルサーディンは
イワシのオイル漬け。
栄養価が高く
美肌効果も期待できるビューティーフード。
ちなみにアンチョビは
イワシの塩漬け。
間違えると大変なことになるので(!)
お間違いなく。笑
■参考 オイルサーディンとアンチョビの違い
目標にしている体重まであと少し。
特別なことはせず食べ順だけで減らせるか。
結果はいかに。
- 関連記事
-
-
【健】 アルファルファとオイルサーディンのサラダ 2014/09/27
-
【健】 アルファルファたっぷり♪サラダ感覚な焼きうどん 2014/08/11
-
【健】 アルファルファのベーコンオイルがけ 2014/06/01
-
スポンサーサイト