fc2ブログ
2014101700


<材料/作りやすい分量>
さつまいも        300g
ココナッツオイル    大さじ2
はちみつ         大さじ1と1/2~

塗り卵(卵黄に少し水を加えて薄める) 少々

<作り方>
1.さつまいもは蒸したら、皮を取り除き、熱いうちにつぶす。
2.続けて熱いうちにココナッツオイルとはちみつを加えて良く混ぜ
 滑らかにする。
3.お好みの形に丸め、表面に塗り卵を塗る。
4.表面にうっすら焼き色がつくまでオーブンで加熱する。
 (目安:200度で15分~20分くらい)

※熱いうちにつぶして、オイルとはちみつを混ぜます。
※水分が足りなかったり、甘さが足りない場合ははちみつを加えて調整してください。
※焼きは表面に焼き色をつけるためなので、オーブントースターでもOKです!
※焼き上がりはやわらかですが、冷めるとちゃんと固くなるのでご安心ください~

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!




今日のきれいポイント

さつまいもの食物繊維腸内清掃
ココナッツオイルの中鎖脂肪酸代謝を上げてダイエット

******************************



近所のお店でずーっと売り切れだった
Brown Sugur 1st.(ブラウンシュガーファースト)のココナッツオイル

ようやく再入荷☆
ということで待ってましたとばかりに購入~♪
2014101701



こちらのサイトでも紹介されているけれど
 ↓
ミランダ・カー愛用、ココナッツオイルの使い道が豊富すぎる!


はちみつとココナッツオイルを
トーストに塗ると、

天に昇る美味しさーーー!!!

最高です☆


その組み合わせを応用したのが
かぼちゃのひんやりデザートスープ ココナッツ風味♪


さらに今回はさつまいもと合わせ
スイートポテトに!

生クリームやバターを使わないので
まったりクリーミーな感じは少ないけれど

シンプルさがかえってGOOD☆


あれこれ加えず
ココナッツオイルとはちみつだけで
十分スイートポテトになります!


このシンプルさに慣れてしまうと
生クリームやバターを加えることに

抵抗感を感じるようになってしまうほど。


ちなみにこのスイートポテトは
ココナッツオイルの性質上

常温で食べるのが一番です!


美味しくて、
ミランダ・カーのように美しくなれる?ような気がする
ココナッツオイル入りのスイートポテト。笑


この秋のおやつに
是非どうぞ♪

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!


 
関連記事
スポンサーサイト



さつまいも | トラックバック(0)