【腸】 里芋の納豆昆布ごはん
2015/01/26 Mon 12:00
<材料/ごはん2合分>
さといも(中) 2個
米 2合
納豆昆布 お好みの量
(A)
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
<作り方>
1.里芋は約1.5センチ角に切る。
2.お米2合と通常通りの水の量、Aを加えてお釜にセットしたら
お米の上にそっと里芋を散らし、通常通り炊く。
3.蒸らしが終わったら納豆昆布を加えてざっくり混ぜ合わせる。


里芋のぬめり成分ガラクタンで


もうひとつのぬめり成分ムチンで


******************************
海藻って
体に良いとわかっていながら
意外と日々の食事で忘れがち。
そんな時は
ごはんとの相性◎で
手軽に食べられられる
納豆昆布がおすすめ☆
GW明けあたりなら
新しょうがが出回り始めるので
新しょうがごはんがおすすめだけれど
今の季節は里芋☆
お米と水、調味料をセットしたら
その上にそっと里芋を置いて
通常通り炊き

蒸らし終わったら
納豆昆布を加えてざっくり混ぜるだけ!

里芋と納豆昆布のWのねばりで
健康になれそう!と本能的に感じる
美味しいごはんの出来上がり~♪
ダイエット効果もあると言われている納豆昆布。
納豆のような粘りから別名「納豆昆布」と言われるけれど
もしかすると「がごめ昆布」でスーパーに並んでいるかも?
その存在を知るまで
まったく素通りだったけれど
今ではとっても重宝な食材に☆
スーパーの乾物コーナーにきっとあるので!
見かけたらぜひ手に取ってみてください~♪
- 関連記事
-
-
【肌】 里芋と博多万能ねぎのやさしいスープ 2015/01/29
-
【腸】 里芋の納豆昆布ごはん 2015/01/26
-
【健】 簡単過ぎ♪里芋スープ 2013/02/22
-
スポンサーサイト