【肌】 里芋と博多万能ねぎのやさしいスープ
2015/01/29 Thu 12:00
<材料/2人分>
里芋(中) 3~4個
博多万能ねぎ 1/2束
鶏がらスープの素 小さじ1~
塩 少々
<作り方>
1.博多万能ねぎは1センチの長さに切る。里芋の皮をむき、約1センチ角に切る。
2.鍋に里芋と水300ccを入れ、少し隙間をあけて蓋をする。
中火にかけ竹串が通るくらい柔らかくなるまで茹でる。
3.一旦火を止めて、少し冷まし、そのまま鍋の中でマッシャーで里芋をつぶす。
お好みの濃度になるように水少々を加え、鶏がらスープの素と塩で味を調整する。
4.再度中火にかけ、ふつふつと沸いてきたら博多万能ねぎを加えて約1分煮る。


里芋のぬめり成分ガラクタンで


博多万能ねぎのカロテンで


******************************
今日、友達から
とっても残念なお知らせが。
あしげく通った歩粉が
2/22でなんと閉店するとのこと!!!!
通勤の方向が変わってしまい、
ここ1年ほど行けていなかったけれど
以前は
ナチュラル素材にこだわった
やさしい味♪の月替わりのスイーツ食べたさに
毎月通っていた歩粉。
このブログでも何度か紹介していたのに
本当に本当に残念。。。
別の場所での再開を
願うばかりです。。。
そんな歩粉と「やさしい味♪」つながりで。
里芋で作るやさしい味♪の里芋スープが
今日のレシピ。←強引
味のアクセントと
美容効果を狙って加えている
博多万能ねぎも大きなポイント☆
里芋をスープ状にするのが
なんだか大変そうな感じですが
いえいえ、
まったくそんなことはありませんっ
里芋を茹でて

やわらかくなったら火を止め
そのまま鍋の中でマッシュしちゃいます♪

あとは水を加えてお好みの濃度にしたら
味を調え

ひと煮立ちさせたところに博多万能ねぎを加え
更に人煮立ちさせるだけ。

口に入れた瞬間
「やさしい~♪」とつい口走ってしまう
本当にやさしい味♪の
里芋スープ。
心も体もほっこりあたたまるので
今の季節には本当におすすめです!
- 関連記事
-
-
【腸】 里芋のチーズカレーグラタン 2015/03/09
-
【肌】 里芋と博多万能ねぎのやさしいスープ 2015/01/29
-
【腸】 里芋の納豆昆布ごはん 2015/01/26
-
スポンサーサイト