fc2ブログ
2015062200


<材料/作りやすい分量>
バナナ      1本
キウィ       1個
すし酢       大さじ2~3
塩麹        小さじ1/3

<作り方>
1.バナナとキウィは1センチくらいの食べやすい大きさに切る。
2.ボウルに1とすし酢、塩麹を入れてざっと混ぜ合わせる。
3.冷蔵庫でしっかり冷やす。


レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!




今日のきれいポイント

バナナの整腸作用体の中からアンチエイジング
キウィのビタミンC美肌作り

******************************



日本発酵文化協会の塩麹講座や味噌講座に参加し
改めて発酵食品の素晴らしさに惚れ直している毎日。

塩麹やしょうゆ麹の深い味わいに日々感動し、
現在発酵中の味噌も出来上がりが楽しみ!


発酵していく過程を見守ることが日課になったことで
より暮らしがより楽しくなった気がします♪


そんな発酵食品の中で
一番活躍してくれているのが塩麹。

今日はいつもの発酵力を活かす使い方ではなく
純粋に調味料として少しプラスしたレシピ。


なんと、すし酢ベースのマチェドニア!に
甘みをより活かすための塩代わりに塩麹を少々プラス★

2015062201


そう、スイカを食べるときにより甘く感じるために塩をふる、
その応用です♪


塩だととがった塩味なるけれど
塩麹だとまろやかな塩味に。


フルーツ、すし酢、塩麹と
ちょっと怪しげな組み合わせですが(笑)

想定外の美味しさ!!


ちょっと勇気がいるかもしれませんが。。。

これからの季節にぴったりなさっぱりデザートなので
ぜひ一度お試しください~♪


ホント、おすすめです★

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



塩麹 | トラックバック(0)