【肌】 ストックおくらの塩麹漬け
2015/07/20 Mon 12:00
<材料/作りやすい分量>
冷凍おくら 1袋
塩麹 大さじ1前後
<作り方>
1.さっと茹でて冷凍ストックしておいたオクラを冷凍庫から取り出し
塩麹を加えて軽く全体に馴染ませたら、そのまま冷蔵庫で自然解凍する。
2.完全に解凍されたら食べやすい大きさに切って皿に盛る。
※もちろん冷凍でなく、さっと茹でて粗熱をとったおくらでも、
同様に作ることができます!


おくらの食物繊維で


そしてムチンで


******************************
梅雨が明けた途端に
びっくりするほどの猛暑!
気持も、カラダも
全くついていけてません~!!苦笑
今日は
なんとなく食欲も沸かず
料理をつくる気持ちも沸かず、という
今の時期におすすすめなレシピ☆
冷凍してストックしておいたオクラの
塩麹漬け♪
オクラは冷凍可能なので
旬で安く手に入る今の時期は
冷凍庫の必須アイテム。
何かと重宝します♪
塩麹漬け用のオクラは
カットせずそのまま冷凍。
そのストックおくらを冷凍庫から取り出し
塩麹を加えて冷蔵庫で解凍。

たったこれだけですが
解凍と同時に、程良く漬かり、
ご飯がすすむ美味しいおかずが完成~!
前の日の夜に仕込んでおけば
翌日の晩御飯がすでに一品できている、という
とっても便利な冷凍おくらの活用法。
ちなみに、
冷凍ストックしておいたブロッコリーでも
同じように作れるので

是非お試しください☆
- 関連記事
-
-
【肌】 ストックおくらの塩麹漬け 2015/07/20
-
【健】 やわらか胸肉とかいわれのボリュームサラダ 2015/07/07
-
【肌】 まるでチーズ!豆腐の塩麹漬け 2015/06/26
-
スポンサーサイト
塩麹
| トラックバック(0)