【若】 みょうがをたっぷりトッピング♪ソース焼きうどん
2015/08/20 Thu 12:00
<材料/1人分>
なす 1本
豚薄切り肉 50g
みょうが 2~3本
うどん(ゆで) 1人分
粉末だしの素 適量
ソース 適量
塩こしょう 適量
サラダ油 適量
<作り方>
1.なすは半分の長さに切ったら、約8ミリ幅に縦に切る。
豚肉は食べやすい大きさに切る。みょうがは約3ミリの斜め切りにする。
2.フライパンにサラダ油を熱し、なすを炒める。
しんなりしてきたら豚肉を加えて火を通し、うどんを加えてひと混ぜする。
3.だし、ソース、塩こしょうで味付けしたら皿に盛り、みょうがをトッピングする。


なすのポリフェノールで


みょうがの香り成分ゲラニオールで


******************************
大人になってから
大好きになったみょうが。
食欲が落ちるこの季節も
みょうがを添えるとぐぐっと食欲そそる一品に★
中でもおすすめなのが
ソース味の焼きうどん。
出来上がりにみょうがをたっぷりトッピングすると
さらに食欲そそる焼きうどんの完成~♪
みょうがを食べ過ぎると
もの忘れがひどくなる、という話があるけれど
科学的に根拠のないことだそうなので
気にせずたっぷりと。笑
あの独特な香りの成分アルファピネンが
食欲を促進してくれ
カンフェンの抗炎症作用で
夏のほてった体をクールダウンしてくれます。
そして、女子に嬉しい情報がひとつ。
もうひとつの香り成分であるゲラニオールに
キレイになる効果が~



女性ホルモンの一種である
エストロゲンの分泌を助けてくれるそう♪
これは嬉しい。笑
今の時期のみょうがは夏みょうが。
9月~10月に出回るのが秋みょうが。
秋みょうがのほうが
ふっくらとしていて香りが良いので
その違いを楽しみながら
秋までみょうがを堪能しましょう~♪
- 関連記事
-
-
【肌】 薬味とクリームチーズのミニ丼ぶり 2016/08/14
-
【若】 みょうがをたっぷりトッピング♪ソース焼きうどん 2015/08/20
-
冷しゃぶのさっぱりわさびダレがけ 2012/08/07
-
スポンサーサイト