【腸】 ノンフライ☆大学いも
2015/10/25 Sun 12:00
<材料/作りやすい分量>
さつまいも 200g位
サラダ油 大さじ1
黒ごま 少々
(A)
砂糖 大さじ4
水 大さじ2
しょうゆ 小さじ1
<作り方>
1.さつまいもはひと口大の乱切りにし、ボウルに入れてサラダ油も加える。
さつまいも全体に油がまとうように混ぜる。
2.200度に予熱を入れて温めたオーブンで、1を8~10分程度加熱し、
裏返して再び8~10分加熱する。
3.Aを小鍋に入れ弱火にかける。泡が大きくなってきたら火を止め、3を入れて絡める。
4.そのまま10分おき味を馴染ませる。皿に盛ったら黒ごまをふる。
※さつまいもが柔らかくなるようオーブンの加熱時間は調整してください。
※さつまいもとたれを合わせたら、10分ほど置いて味を馴染ませます!


さつまいもの食物繊維で


さらに豊富なビタミンB2で


******************************
やっぱり秋はさつまいも!
ということで、
久々にノンフライな大学いもを作りました~♪
乱切りにしたさつまいもの表面に
うっすらと油をまとわせ

オーブン皿に広げて加熱!

と、油で揚げないので
とってもヘルシー!!
絡めるたれは
材料を弱火で加熱し
小さい気泡が

ほわっーっと大きくなったら
火を止め

そこへさつまいもを投入!
たれを絡ませたらそのまま10分ほど置いて
味を馴染ませます♪
油で揚げなくてもちゃんと大学いも☆
油の後片付けも必要ない点も
おすすめポイントです。
そういえば
去年ハマったココナッツオイルで!シンプルスイートポテトも

久しぶりに作ろうかな♪
う~ん、さつまいもの季節は
やっぱりダイエットは難しい。。。
- 関連記事
-
-
【腸】 ブルーチーズ入り♪ハニースイートポテト 2016/09/12
-
【腸】 ノンフライ☆大学いも 2015/10/25
-
【腸】 ココナッツオイルで!シンプルスイートポテト 2014/10/17
-
スポンサーサイト