fc2ブログ
2015112900


<材料/2人分>
かぼちゃ      1/8個
たまねぎ      1/2個
薄力粉       少々
サラダ油      適量
(A)
しょうゆ       大さじ1と1/2
酒          大さじ1と1/2
みりん        大さじ1と1/2
砂糖         小さじ2/3
しょうがすりおろし 1かけ分

<作り方>
1.かぼちゃは種とわたを取り除き、約5ミリ幅のくし切りにしたら
 全体にうっすらと薄力意をまぶす。
 たまねぎは約5ミリ幅のくし切りにする。
2.フライパンにサラダ油を熱し、かぼちゃを両面色よく焼いたら
 いったん取り出す。
3.2のフライパンにサラダ油を少々足し、玉ねぎを炒め、
 透明感がでてきたらかぼちゃを戻し入れる。
4.Aを加え、水分が少なくなるまでざっくり混ぜながら炒め合わせる。

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!




今日のきれいポイント

かぼちゃのベータカロテンとビタミンE
老化防止美肌をキープ


******************************




かぼちゃは
特に今の時期

何かと心強い存在。


美容面では
ビタミンEで乾燥に負けない美肌作りに。


健康面では
カロテンで風邪防止に。


とにかくまめに食べておきたい野菜!


ただ、
スイーツならレパートリーは割と多くても

いざおかずに、となると
案外レパートリーが少なかったり。



ということで!
今日はぜひレパートリーに加えたいただきたい

かぼちゃのしょうが焼き★



タレが絡みやすいように
かぼちゃにうっすらと薄力粉をまぶしておき

2015112901



色よく両面を焼いたら
一旦取り出しておきます。

2015112902



次にそのフライパンで玉ねぎを炒め
透明感が出てきたらかぼちゃを戻し入れ

調味料も加えて水分が少なるまで
ざっくり混ぜながら炒め合わせたら完成!
2015112903



お肉なしでも
ちゃんとしょうが焼き♪


ダイエットにも
ぜひどうぞ★




その他のかぼちゃレシピはこちらで 
⇒ カテゴリー「かぼちゃ」



レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



かぼちゃ | トラックバック(0)