【腸】 白菜のマヨ醤油あえサラダ
2015/12/06 Sun 12:00
<材料/2人分>
白菜 3~4枚
マヨネーズ 大さじ2
しょうゆ 適量
<作り方>
1.白菜は芯の部分は約5ミリ幅、葉の部分は約1センチ幅の千切りにする。
2.ボウルに1と塩小さじ1/3(分量外)を入れてざっくり混ぜ合わせたら、10分おく。
3.2の白菜をギュッと絞って水分を取り除き、マヨネーズとあえたらさらに10分おく。
4.3を皿に盛り、しょうゆをかける。
※マヨネーズとあえた後、時間をおくと味がなじみます。


白菜の食物繊維で


さらにビタミンCで


******************************
今、白菜が安い!
鍋物や温かい汁ものが食べたくなる季節、
これはホントにありがたい♪
とろっと柔らかくなった白菜料理を食べると
冬だな~と感じます。
が、今日はあえて
生食で。笑
マヨネーズとしょうゆが
ドレッシング替わり。
マヨネーズとしょうゆの相性が
こんなに良かったなんて!と
白菜の美味しさ以上に
改めて発見できることウケアイ。笑
ちなみに、
ビタミンCは熱に弱いので
生で食べることによって
効率良くビタミンCを摂ることができるのがメリット☆
今はとっても安く手に入る白菜ですが
年末に向け、また少しだけ高くなる見込みだそう。
なので、
白菜料理を存分に楽しむには
お得な今チャンスです♪
その他の白菜料理 ⇒ カテゴリ「はくさい」
- 関連記事
-
-
【腸】 たっぷり白菜で♪ドリア 2015/12/23
-
【腸】 白菜のマヨ醤油あえサラダ 2015/12/06
-
【肌】 白菜の塩昆布サラダ 2014/01/13
-
スポンサーサイト