【腸】 里芋と博多万能ねぎのスープ
2016/01/04 Mon 12:00
<材料/2人分>
里芋 皮をむいて150gくらい
博多万能ねぎ 1/2束
鶏がらスープの素 小さじ1
塩 少々
粗挽き黒こしょう 少々
<作り方>
1.博多万能ねぎは2センチの長さに切る。
里芋は約1センチ角に切る。
2.鍋に里芋と水400㏄を入れて中火にかける。
里芋が柔らかくなったら、一旦火を止め、鍋の中でマッシュする。
3.再度弱火にかけ、時々混ぜながら約3分加熱したら
鶏がらスープ、塩で味付けし、博多万能ねぎを加える。
4.再度弱火で約3分加熱したら完成。粗挽き黒こしょうを散らして召し上がれ♪
※詳細は下記↓をご参考に♪


里芋のぬめり成分ガラクタンで


もうひとつのぬめり成分ムチンで


******************************
年末年始で疲れた胃腸には
やっぱりこれ!
里芋スープ★
里芋は通常下茹でして
下処理をすることで
煮汁にぬめりがでたり
濁ったりするのをふせぐのを防止するけれど
正直、ちょっと面倒・・・
でも!
スープにするので
今回はそんな下処理は不要~
なのでとっても簡単♪
火の通りを早くするために
小さめにカットした里芋を茹でます。
柔らかくなったら一旦火を止め
そのまま鍋の中でマッシュ!
![]() | → | ![]() |
再度、弱火にかけ
時々混ぜながら約3分加熱したら
再度、火を止め、またマッシュ。
この2度目のマッシュは省略してもOKですが
こうすることで、舌触りがより滑らかになります♪

鶏がらスープの素と塩で味付けし

博多万能ねぎを加えたら
再度弱火で3分加熱し完成~★

里芋の優しい味と
博多万能ねぎの程よい食感が
意外なほど相性バツグン!
ヘルシーさに加え
風邪予防にも最適な里芋スープ。
冬の定番スープとして
ぜひどうぞ♪
- 関連記事
-
-
【腸】 里芋と鮭の炊き込みごはん 2016/11/11
-
【腸】 里芋と博多万能ねぎのスープ 2016/01/04
-
【腸】 里芋のチーズカレーグラタン 2015/03/09
-
スポンサーサイト