fc2ブログ
2016021701


<材料/2人分>
博多万能ねぎ    1束
豚薄切り肉      120g~150g
卵            2個
薄力粉         少々
塩こしょう        少々
サラダ油        適量
トマトケチャップ    適量

<作り方>
1.博多万能ねぎは5センチの長さに切る。
 豚肉は食べやすい大きさに切ったら、塩こしょうし、薄力粉を
 全体に薄っすらまぶす。
2.ボウルに卵を入れてほぐし、1を入れてざっくり混ぜ合わせる。
3.フライパンにサラダ油を熱し、2の半量を入れて両面焼き、
 皿に移したら、ケチャップをかける。残りも同様に焼く。

※卵が少なく感じるかもしれませんが、加熱すると博多万能ねぎの
 かさが減るのでちょうど良い感じになります!

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!




今日のきれいポイント

博多万能ねぎのベータカロテン乾燥しらずの潤い肌に
さらにカロテンの粘膜強化作用風邪予防

******************************



風邪やインフルエンザに負けない
体づくりのために!

とってもオススメな
博多万能ねぎと豚肉の大判ピカタ★



食べやすい大きさに切り
塩こしょうをした後、

うっすら薄力粉をまぶした豚肉と
博多万能ねぎを

溶いた卵に入れて焼くだけ!



たっぷり使う博多万能ねぎが
ウィルスに負けない体作りにひと役も二役も

かってくれます!!



仕上げにかけるケチャップのお蔭で
間違いなく美味しく食べられる

失敗知らずという点も
大事なポイント。笑



薬味だけではもったいない!


風邪対策に
栄養たっぷりの博多万能ねぎを
ぜひご活用ください★




***********************************
レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると励みになります!
レシピブログバナー


こちらもどうぞ♪
おすすめ過去レシピ

博多万能ねぎたっぷりの簡単シチュー
2016021702




関連記事
スポンサーサイト



博多万能ねぎ | トラックバック(0)