【腸】 里芋と鮭の炊き込みごはん
2016/11/11 Fri 12:00
<材料/米2合分>
米 2合
里芋 2個
鮭(甘塩) 1切れ
酒 大さじ2
塩 小さじ1/2
粗引き黒こしょう 適量
<作り方>
1.里芋は皮をむき、1.5センチ角に切る。
2.炊飯鍋に米と酒を加えて目盛りまでの水を入れ、1の里芋と鮭を米の上にそっと置き
通常通りに炊く。
3.鮭を取り出し、皮と骨を取りのぞき適当な大きさにほぐしたら炊飯器に戻し
全体をざっくり混ぜ合わせる。
お茶碗によそったら粗引き黒こしょうをふる。


里芋のぬめり成分ガラクタンで


もうひとつのぬめり成分ムチンで


******************************
里芋と言えば
やっぱり煮物だよね!
と言いたいところですが。。。
煮物の味付けが
イマイチ得意ではないので
つい逃げ腰に。
ということで
ワザいらずで
里芋を美味しく食べられる
お得意の炊き込みご飯に♪
一緒に炊く鮭との相性は◎。
味のアクセントに
粗びき黒こしょうを軽く振ると
さらに食が進んで
つい食べ過ぎてしまうのが唯一の難点!
でも、里芋は
さつまいものカロリーのおよそ半分、と
低カロリーなので・・・
食べ過ぎてもちょっとだけ安心です。苦笑
▼お米の上に
そっと里芋と鮭をおいていつも通り炊きます

- 関連記事
-
-
【肌】 水菜・ベーコン・フライド里芋のサラダ 2016/11/15
-
【腸】 里芋と鮭の炊き込みごはん 2016/11/11
-
【腸】 里芋と博多万能ねぎのスープ 2016/01/04
-
スポンサーサイト