fc2ブログ
2016111500


<材料/2人分>
水菜           3株
里芋(中)        1個
厚切りベーコン     50g
オリーブオイル     適量
塩             適量
粗びき黒こしょう    適量

<作り方>
1.里芋は約5ミリ幅の半月切りにする。ベーコンは約5ミリ幅の拍子切りにする。
 水菜は3センチの長さに切り、ボウルに入れる。
2.フライパンでベーコンを焼く。脂が溶けて表面に香ばしい焼き色が付いたら取り出し
 水菜のボウルに入れる。
3.2のフライパンに少し多めのオリーブオイルを足し入れ、表面に香ばしい焼き色を付けながら
 揚げ焼きする。火が通ったらキッチンペーパーを敷いた器に取り出し、余計な油を軽く取り除いたら
 全体に軽く塩を振り、水菜のボウルに入れる。
4.ボウルの中身をざっくり混ぜ合わせたら器に盛る。
 お好みで、塩、粗びき黒こしょう、オリーブオイルで味を整える。

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!




今日のきれいポイント

里芋のムチン腸内フローラを整える
水菜のカロテンとビタミンC潤い肌をGET

******************************



水菜は日本の野菜で
京都で古くから栽培されていた京野菜。

冬が旬なことから
鍋で食べることが多いようだけれど


私は断然生食派。


あのシャキシャキ感が
たまらなく好き★


多く含まれるビタミンCを
損なわず摂るためにもやっぱり生食押し!


私のお気に入りは

香ばしく揚げ焼きした里芋と
ベーコンを混ぜ合わせた

シンプルなサラダ。


それぞれの美味しさが活かされていているので
ドレッシングなど特別な味付けをしなくても十分美味しい!


この組み合わせ、
本当にハマっちゃいます♪

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



さといも | トラックバック(0)