電子レンジでもちもち♪菜の花入りソース焼きそば
2017/02/26 Sun 12:00
<材料/1人分>
菜の花 お好みの量
豚肉 70g
焼きそばの麺 1人分
ソースや同梱の調味料
サラダ油 適量
<作り方>
1.菜の花はさっと茹でて水気を絞ったら、3センチの長さに切る。
豚肉は食べやすい大きさに切る。
2.麺を耐熱皿に入れラップをし、1分30秒加熱したら軽くほぐす。
3.フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。
火が通ったら2と菜の花を加えてひと混ぜし、調味料で味を整える。


菜の花のカロテンやビタミンCで


******************************
今日は大好きな菜の花を
焼きそばに♪
電子レンジを使うと
もちもち麺の美味しい焼きそばになることを知り
以来、電子レンジは
焼きそば作りに欠かせない存在。
通常、フライパンに麺を加えた後
麺をほぐすために水を足すけれど
この水が
べちゃっとした焼きそばになってしまう原因。
そこで電子レンジが
大活躍!
焼きそばの麺を電子レンジでチンして
ほぐしてから加えることで
水不要の
もっちり美味しい焼きそばに仕上がります★
この方法を知ってしまったら
もう水は加えられない。。
べっちゃっとした焼きそばと
さよならできるこの方法。
もうやめられません~!
- 関連記事
-
-
【腸】 菜の花のサクサク米粉揚げ 2017/03/21
-
電子レンジでもちもち♪菜の花入りソース焼きそば 2017/02/26
-
【若】 菜の花とチーズのいなり寿司 2014/04/06
-
スポンサーサイト