fc2ブログ
2017040900


<材料/1人分>
じゃがいも(中)    1個
いかの塩辛      大さじ1
バター          5g

<作り方>
1.じゃがいもはラップで包んで電子レンジ(500W)で約6~7分加熱したら
 熱いうちに皮を取り除き、6等分ざっくり割り崩し、耐熱皿に並べる。
2.1に塩辛をかけ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で1分半~2分加熱する。
3.2にバターをのせたら完成。

※じゃyがいもは男爵がおすすめです。
※塩辛は加熱しすぎると固くなるので、加熱しすぎに気を付けます。
※塩辛とバターはお好みの量に調整してください。

レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!




今日のきれいポイント

じゃがいものビタミンCしみ予防

******************************


塩辛じゃがバター。


スーパーに並ぶ新じゃがを見て
その美味しさを思い出し…


ただ、
水分を多く含むも新じゃがより

男爵などほくほく系のじゃがいものほうが
断然じゃがバター向き。


なので、春の味覚コーナーを通り過ぎ
通常のじゃがいもコーナーへ。


そして、

一般的な塩辛じゃがバターは
塩辛をそのままトッピングするだけだけど

実は私は加熱派。


蒸したじゃがいもに塩辛を乗せ
さらに電子レンジで軽くチン♪と加熱。

すると、いかがプリッとした食感になり
生臭さも減り

美味しさ2割増し!!


と個人的には思うのですが。。


そのままor加熱。

お好みの方で
是非お試しください♪


レシピブログに参加しています★
1クリックしていただけると↓↓↓
レシピブログバナー
励みになります!
関連記事
スポンサーサイト



じゃがいも | トラックバック(0)