fc2ブログ
万能☆きのこのクリームソース


<材料/作りやすい分量>
まいたけ            1パック
しめじ              1パック
にんにく            1個
薄力粉             大さじ1
固形スープの素       1個
牛乳              1カップ
生クリーム          1カップ
白ワイン           大さじ6
オリーブオイル
塩・こしょう

<作り方>
①きのこ類は石づきを取り除き食べやすい大きさにほぐす。
 にんにくはみじん切りにする。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくときのこ類を炒め、
 しんなりしたら薄力粉を振り入れ、全体に絡まるように炒め合わせる。
③ワインを加えてひと混ぜし、牛乳とスープの素をくずしながら加え
 ひと煮立ちしたら生クリームも加えて、塩・こしょうで味を調える。

※きのこはえのきやエリンギなど、お好みで



ほんの少し手間ひまかけた、きのこのクリームソース。

でも、ちょっとの手間でおいしいソースができてしまうので
面倒くさがり屋の私でも、このソースばかりは張り切って作ります

お肉料理、お魚料理、パスタにといろいろと応用が利く万能ソース。

ちょっとリッチな味わいと上品な感じが、おもてなしにもピッタリです


▼きのこと薄力粉はしっかり炒め合わせます
きのこと薄力粉をしっかり炒め合わせます


【万能☆きのこのクリームソースを使ったレシピ】
チキンソテー☆きのこのクリームソースがけ

関連記事
スポンサーサイト



ソース・ドレッシング等 | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
■komaさん
こんにちは。
クリームソース、おいしいですよねi-80
カロリーがちょっと高いな、と思いつつ
おいしさに負けてつい食べすぎてしまい。。。
後悔すること、毎回i-229
ホワイトソースよりはカロリー低いしっ、と自分にイイワケしていますv-91
チキンソテーももちろん、いろいろと活用できるソースです。
komaさん流にアレンジして是非味わってくださいe-266
■サチコさん
はじめまして。
早速作ってくださたんですね!ありがとうございますv-278
サーモンソテー、これも合いますよね~i-80
ホワイトソースよりも、お手軽で簡単にできて、活用度も◎。
いろいろなお料理に活用してみてくださいe-420

そして、いつも見てくださってありがとうございますv-254
とっても嬉しいですっ☆
その言葉だけで、頑張り度UPi-184i-184
これからもよろしくお願いしますe-68
■コナさん
こんにちは。
このソース、本当に重宝ですe-267
いろいろなものに活用できちゃいますe-68
グラタン、お~それもグーv-426ですね☆
マカロニはじめ、いろいろな具をもっとたっぷり入れて。。。おいしそう!
コナさん流にいろいろアレンジして活用してくださいv-432
クリームソースだぁ☆
大好きなんです(´∀`)
キノコ入り、とっても美味しそう☆
言われてみれば色々使えますね~クリームソース!!
でも写真見ちゃうとやっぱりチキンソテーに
たっぷりかけて食べたくなります♪

はじめまして。
早速作ってみました、材料はシンプルだし、簡単なのに味はとっても本格的!!凄く美味しい。感激です!!今回はサーモンのソテーに合わせてみました。
実はほぼ毎日覗いて参考にさせて頂いてます。これからも美味しいレシピ期待してます、頑張って下さ~い。
おはよーございます!
これいい!!
あると凄く便利そう~!
ちょっと生地を固めにしたらグラタンにも
使えそうだよね~
これ絶対作るぞ~!!
でも、日持ちはあまりしないかなぁ?

管理者のみに表示