しし唐のガパオごはん
2007/06/11 Mon 12:00
<材料/2人分>
合びき肉 100g
しし唐 10本
卵 2個
サラダ油
ご飯
(調味料)
オイスターソース 小さじ2
ナンプラー 小さじ1
砂糖 小さじ1
<作り方>
1.しし唐は縦に切り込みを入れ種を取り除き、斜め細切りにする。
卵は半熟の目玉焼きにする。
2.フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒め、色が変わったらしし唐を
加えひと混ぜし、調味料を加えて水気がなくなるまで炒める。
3.皿にご飯を盛り、その上に2と目玉焼きをのせる。
以前、料理教室で教わったガパオごはん。
ガパオとはバジルのことで、
バジルとナンプラーで味付けしたひき肉をごはんにのせた、
タイ料理。
本当においしくて、
料理教室ではじめて食べた時の衝撃は今でも忘れられません。
そんな強烈な印象を残したガパオごはんは、
私の十八番とも言える料理のひとつ。
といっても、とにかく簡単でワザを必要とせずにおいしく出来上がるので、
自分は料理上手と勘違いしてしまう罪な料理!
今日も早速作ろうと思ったところ、
肝心なバジルを切らしていました。
けれど気分はすっかりガパオごはんだったので、
冷蔵庫にあったしし唐でアレンジ。
あのバジルの風味はさすがにしし唐では出せませんが、
たまにある“当たり“のしし唐で、ちょっぴりオトナの味になり美味☆
代役ながらもしし唐はスバラシイ仕事をしてくれました~♪
しし唐は見た目とは裏腹に、淡色野菜。
しかし、カロテンが豊富で、
ビタミンCもレモンに匹敵するほど含まれています。
そして抗酸化作用もあり、
小さいながらも美肌などの美容効果も期待できるスグレモノ。
どう使おうか迷ってしまいがちなしし唐ですが、
こうして細かく切るといろいろな料理に使えるので
いろいろな料理にぜひ活用してきたいな☆
- 関連記事
-
-
しし唐味噌 2007/06/20
-
しし唐のガパオごはん 2007/06/11
-
しし唐と砂肝の中華炒め 2007/02/07
-
スポンサーサイト
ガパオ、私も最初、自分の辞書にないそのコトバに???って感じでした。
でもおいしくって、すぐ名前は覚えましたー
バジル、育てやすいですよね!どんどん増えますし!
私は年に一度、夏の収穫でバジルソースを作るのが恒例なんです
大阪、お疲れさまでした
一足?二足早い夏休みですか?
”食い倒れ”、食べ物おいしそうですよね。
私も行きたい!!
丁度昨日、合い挽き肉買ってきたんです!
プランターのバジル君達も葉を出し始めたので作ってみようかなって思いました。
バジルって実は去年初めて使ったんですよ。
パスタにですけど・・・。
だからバジルを使った料理は初心者同然・・・(^^;色々作ってみたいんですよ。
今年は沢山葉をつけるだろうから余計頑張らないと・・・無駄にしたくないしね。
9日10日と大阪へ行ってきたよ♪
正直私は疲れただけ・・・行きたかった所へも行けなかったし、荷物持ちで大きいトランクを持って階段の上がり降りしてただけのような・・・(T-T)
まあ、子供たちはそれなりに喜んでいたので満足ですけどね。
しし唐、おいしいですよね
私もどちらかと言うと、しし唐派。
ピリ辛感私も大好きです
バジルは乾燥バジルで習いました。
このレシピだったら、小さじ1くらいです。
しし唐とは違い、風味豊かなガパオになります。
しし唐もバジルも是非作って、おいしさの比較をしてみてください
「ガパオ」。
耳慣れない言葉に私も最初???な感じでした。
スッキリしていただいて光栄です(笑)
そして作ってみて、おいしさも確認。
さらにスッキリしてください
また遊びにきてくださね
因みに本来のガパオごはんの時はバジルはどの位の量を使うんでしょうか??
生のバジルをたっぷり使うとなると随分贅沢ですよね~。
でも・・食べてみたい!!
先日、スーパーのお弁当売り場に「ガパオ丼」と言うものが
売っていて、何だろう?とすごく気になっていました。
バジルのことだったんですね~。
ありがとうございます、スッキリしました(笑)
どのお料理も美味しそうでとても勉強になります。
また遊びに来させていただきます。
どうぞ宜しくお願いします^^