fc2ブログ

しょうがごはん

2007/06/29 Fri 12:00

しょうがごはん


<材料/2人分>
新しょうが      親指大位の大きさ
粉末昆布茶    小さじ1
ご飯         2杯分

<作り方>
①新しょうがは繊維にそって細い千切りにする。
②ほかほかご飯にしょうがと粉末昆布茶を加えて混ぜ合わせる。



スーパーに新しょうがが並びはじめました。

普段「しょうが」と呼んでいる、ひねしょうがの旬は9~11月の秋。

6~7月のこの時期に収穫したばかりのしょうがは「新しょうが」と呼ばれ売られています。

新しょうがの最大の特徴はやっぱりフレッシュさ。

柔らかく、香りもまろやかで、加熱して使うのがもったいないくらいです。

私は新しょうがが出まわるこの時期を毎年楽しみにしています。

その楽しみは、しょうがご飯

通常しょうがご飯は、炊飯時にしょうがを一緒に入れてしまいますが、新しょうがのおいしさを最大限に味わうにはやっぱり「生」。

炊き上がったご飯に千切りにしたしょうがを混ぜ合わせてしまうのが私流。

さわやかなピリ辛さ、おかわり必須のご飯に変身です

しょうが特有の辛み成分はジンゲロンによるもの。

ジンゲロンは新陳代謝を活発にし、発汗作用があります。

ただし、このジンゲロン。

揮発性成分なので、時間が経つと効果がなくなってしまいます。

新陳代謝や発汗作用を求めるなら、食べる直前に加えることがポイントです

また、胃液の分泌をさかんにし、食欲を増進させ、消化機能を高めます。

お酒の締めにしょうがご飯。

二日酔いの朝にしょうがご飯。

そして新しょうがのウンチクを少々。

旦那様やカレに披露すると、オンナとしての株があがること間違いなし

今だけの、季節限定大作戦。

新しょうがの効果、ぜひお試しを


▼千切りにした新しょうがと粉末昆布茶をあったかご飯に混ぜるだけ
新しょうがと粉末昆布茶をあったかご飯に混ぜるだけ



人気blogランキングに参加しています!
しょうが好きな方も、苦手な方も、
1クリックしていただけると励みになります!
人気blogランキングへGO!

ありがとうございます★
関連記事
スポンサーサイト



しょうが | コメント(0) | トラックバック(1)
コメント

管理者のみに表示
トラックバック
昨日の夕ごはん。蒸し暑い日のぐるまるチェックな一品。やっぱり冷麺と冷奴。ニラの花を添え。冷麺の具として、ニラの花のキムチ和え。茹で鶏にシソ。キュウリのナムルに、半熟たまご。冷奴にのせて鰹節をかけておひたし風。ニラの花。レシピブログの旬野菜には含まれていな