fc2ブログ

ブロッコリーのピクルス

2007/11/30 Fri 12:00


ブロッコリーのピクルス



<材料/作りやすい分量(約1株分)>


ブロッコリー           1株



 



(ピクルス液)



                        150cc



                        50cc



砂糖                     大さじ1と1/2



にんにく                1かけ



赤唐辛子              1本



 




 



<作り方>



1.ブロッコリーは小房に分け、塩少々を入れた熱湯でさっと茹でて冷ます。



2.ピクルス液を作る。



 にんにくはスライス、赤唐辛子は種を取り除き、すべての材料を鍋に入れて火にかけ、



 砂糖が溶けたら火を止め冷ます。



3.1と2が人肌までさめたら容器に入れて、一晩以上おいたら出来上がり。



 



※酢は、あればリンゴ酢を半量にすると酸味がまろやかになります。



※ピクルス液の量は、ブロッコリーの量によって加減してください。





・・・ いつも1クリックありがとうございます ・・・ 



人気blogランキングへGO!







178円。



 



昨日はブロッコリーの特売の日でした。



ラッキー☆



 



また外国産なんじゃないのぉ?と思い産地を見てみると



 



「埼玉産」。



国産!!



 



即買い。



 



いつもより100円も安ければ、



ブロッコリー好きな私が買わないわけがありません。



 



さて。



久しぶりのブロッコリーを何にしようか考えた末、



作ったのはピクルス。



 



ブロッコリーが安いなんて予定外。



我が家の冷蔵庫はちょうど充実していて、ブロッコリーよりも先に



食べなくてはいけない野菜がごろごろ。



 



ということで、保存の利くピクルスに決定!



 



ブロッコリーはカロテンやビタミンCが多いのは



よく知られていること。



 



しかし、あまり知られていないのが



ブロッコリーの“スルフォラファン”の存在。



 



大根や、かいわれ大根などのアブラナ科にのみ含まれる成分。



その中でもブロッコリー含まれるスルフォラファンの量は



他の野菜と比べてダントツに多いのです。



 



そのスルフォラファンの効果とは・・・



 



抗酸化作用♪



 



女性は無視できないこの5文字。



ますますブロッコリーの特売日は見逃せません!



 



ちなみにブロッコリーが高くてなかなか手が出せない時は・・・



最近注目を浴びているブロッコリースプラウトがおすすめ。



 



実はスルフォラファンがブロッコリーの20倍。



ベーコンをオリーブオイルでカリカリに焼き、その熱々の油ごと



スプラウトにかけて塩少々で味付けして食べると最高においしい~♪



 



と、ブロッコリーにしてもスプラウトにしても



どの野菜にも負けないスルフォラファンが含まれているのは事実。



 



覚えておいて損はなし。



 



と言いながら、



未だに「スルフォラファン」とすらすら言えない私です。。。








▼ブロッコリーとピクルス液をつけて一晩経つと立派なピクルスに☆

ブロッコリーとピクルス液をつけて一晩たてば立派なピクルスに☆

人気blogランキングに参加しています!    

 1クリックしていただけると励みになります!  

 
人気blogランキングへGO!


ありがとうございます★  



そして・・・


関連記事
スポンサーサイト



ピクルス | コメント(7) | トラックバック(0)
コメント
■店長さんへ
こんにちは。
お子さん達、ブロッコリーが好きなんて!
ブロッコリーって意外と苦手な子供が多い中、
喜んで食べてくれるなんて嬉しいですよね☆
ブロッコリーのピクルスはお酢がきいているので
ちょっと大人向きかもしれませんが、、、
大人になったら、是非チーズと一緒に
お酒のお供として食べてもらいたいです。笑
そして!
長ねぎの炊き込みご飯。
ご紹介ありがとうございました~♪
長ねぎをたっぷり食べるには一番良い料理ですよね!
これからも長ねぎの炊き込みご飯、
是非ごひいきに~☆
■うららさんへ
はじめまして。
お友達からですか、嬉しいです♪
リンクももちろん!
光栄です☆
そうですか!妊婦さんなんですね。
おめでとうございます!
私の周りにも今妊婦さんが数人。
みんないろいろと大変なことや不安なことも多いようですが
でもやっぱり生まれてくる日が楽しみのようで幸せそうです☆
うららさんも今、赤ちゃんの誕生が楽しみでしょうね~♪
うららさんの妊婦さん生活に、私の”やさい生活”がお役に立てると光栄です☆
で、で、ブロッコリー。
198円?!120円?!安い!安すぎます!
いいなー羨ましいです、、、
野菜も2人分たっぷり食べる必要がある今の大事な時期、
国産の安全な野菜が安く手に入るのはやっぱり助かりますよね!
■しずかさんへ
こんにちは。
そうなんですよね!
私はピクルスをカレーに添えるのが大好きです♪
カレーの辛さとピクルスのさっぱりさが最高!
わぁー想像したら食べたくなりましたー
今、大根のピクルスをストックしているので
明日はカレーにしようかなっ♪
そしてそしてっ
この季節毎日食べている野菜ですか?!何だろう~?
って、すぐしずかさんのブログにおじゃましてしまいましたー
が、答えは、まだでした。笑
ブログで回答、楽しみにしてます☆
料理レシピ紹介サイト: ブロッコリー(ぶろっこりー) ブログでCookin
PING:
BLOG NAME
「ブロッコリー(ぶろっこりー)」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブロ...
店長です。
ご無沙汰しております。
ブロッコリーいいですね♪
子供達、特に三男が幼児の頃から好きですね。ニンニク風味でよさそうです。
以前ご紹介いただいた“長ねぎ炊き込みご飯”遅くなりましたが、こちらのブログで紹介させていただきました。
時間があったらご覧下さい・・・
初めまして♪
お友達のブログからこのページを知りました!野菜が大好きなので、いつもいつも楽しみに・参考にさせていただいています☆カテゴリーが野菜別になっているのも主婦(今は妊婦でもあります)には本当に助かるんです!!
自身のブログにもリンクをつけさせていただいてるんですが・・・差し支えなかったでしょうか?!友人からもとっても好評なんですよ♪
私は住んでるのは下町で物価が安いせいか、ブロッコリーは国産(埼玉が多いです)で、高くても¥198とかで、特売の時は¥120ぐらいまで下がってます!今日も¥128で買いました♪
ピクルスいいですよね~。保存もききますし。
ポテトサラダに入れたりサンドイッチとかカレーに添えたり!
野菜の少ないメニュー構成の時にもいいし。
食事を作る時、既にできている物が冷蔵庫にあると安心ですよね。
今の季節、気に入って毎日食べてる野菜があるんです。
何だと思いますか~?って選択肢広すぎですねっ。
明日か明後日、載せますね。ではまた♪

管理者のみに表示