fc2ブログ

レンジで簡単♪バーニャカウダ


<材料/作りやすい分量



オリーブオイル   大さじ2



にんにく       1かけ



アンチョビ(フィレ) 1枚



 



1.にんにくはすりおろす。アンチョビはみじん切りにする。



2.すべての材料を深さのある耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(500w)で



 1分加熱する。 



 



※温かいうちに野菜につけて食べます。



※冷めてしまったら軽く温めなおすとbetterです。



 






にんにくを牛乳で湯でこぼすこと3回。

そのにんにくをフードプロセッサーにかけて

なめらかにし・・・



できることなら本格的に作りたい!



でもでも、

時間もない・・・



そんな時には電子レンジを味方につけて

簡単♪バーニャカウダソースで☆





【レンジで簡単♪バーニャカウダを使ったレシピ】

野菜をおいしく食べられる♪3種のソース



関連記事
スポンサーサイト



ソース・ドレッシング等 | コメント(1) | トラックバック(0)
コメント
料理レシピ紹介サイト: アンチョビ(あんちょび) ブログでCookin
PING:
BLOG NAME
「アンチョビ(あんちょび)」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記...

管理者のみに表示