おうちで簡単♪白菜キムチ
2008/08/08 Fri 12:00

<材料/作りやすい分量>
はくさい 1/8カット
塩 小さじ1/2
(調味料)
にんにくのすりおろし 1かけ分
しょうがのすりおろし 1かけ分
コチュジャン 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ1/2
<作り方>
1.はくさいは2センチの長さに切ったらボウルにいれ、塩を振りいれて
全体に馴染むように軽く混ぜ合わせる。そのまま30分置く。
2.調味料を合わせる。
3.1の白菜をぎゅっとしぼって水気を切りビニール袋に入れ、
2を加えてビニールの上から軽くもむ。
基本的にゴハン党ですが、
この暑さで、ゴハンより
パンに手が伸びてしまう日々が
続いているここ数日。
これは私にとっては珍しいこと。
いわゆる夏バテの現象か。。。
カロリー面でも、栄養面でも
最近の小麦粉の価格上昇で家計面でも
”お米”生活に戻さなければと
心をいれかえました。
といっても、ゴハンに良く合う
こってりスタミナ料理をつくるまではテンションあがらず
手間がかからず、ゴハンがすすむ
簡単はくさいキムチを今日のゴハンのお供に決定。
シャキシャキの歯ごたえは
手作りならでは。
これと冷奴があれば、今は十分満足。
ちなみに残った分は一晩おくと、
今度はしっとりキムチに変身。
豚肉と炒めて焼きそばにすると
これまたおいしい豚キム焼きそばができるのです♪
ということで
明日のお昼は焼きそばに決定!
- 関連記事
-
-
塩もみ白菜とベーコンのパスタ 2008/11/07
-
おうちで簡単♪白菜キムチ 2008/08/08
-
白菜と鶏手羽元の韓国サムゲタン風 2008/03/14
-
スポンサーサイト
コメント