にらと豚バラの簡単レンジ蒸し
2008/08/11 Mon 12:00

<材料/作りやすい分量>
にら 1束
豚バラ肉 80g
ごま油 小さじ1
塩・こしょう
(つけだれ)
酢醤油やポン酢などお好みで
<作り方>
1.にらは5センチの長さに切る。
豚ばら肉は幅3センチに切り、塩こしょうをふる。
2.皿ににらを広げてその上に豚ばら肉を適当に散らし、
ラップをして電子レンジで約2分加熱する。
ごま油を全体に回しかけ、お好みで酢醤油などをつけて召し上がれ!
・・・ いつも1クリックありがとうございます ・・・
昨晩降った雨のせいか
今朝はいつもより涼しい風が吹いていました。
”打ち水”をしている風景を
最近は見なくなってしまったけれど
打ち水は暑い夏に涼をとる
昔の人の知恵。
撒いた水が気化する時に地表の熱を奪ってくれ
涼しくなるということを体感的に知っていた昔の人って
すばらしいな、と思うと同時に
こういう生活の知恵は
いろいろなものが便利になりすぎてしまった現代では
きっと生まれない感覚。
便利になった分、
何かを置いてきてしまっている感は
否めません。。。
と、
やっぱり、夏は夏。
時間が経つにつれ気温は上昇。
暑い。。。
あまりにもの暑さで、
食事を作る時間もできるだけ短時間に、と
電子レンジをフル活用。
今日は、ニラと豚肉の簡単レンジ蒸し。
疲労回復効果のある豚肉のB1の吸収を
ニラが助けるという
この季節最強の組み合わせ。
夏バテに効果的☆
1ヶ月後。
今の暑さからは、全く想像できないけど
「秋」という言葉を使うようになっているのかな。
そう考えると
太陽がさんさんと照りつける夏の日って
案外短いのかも。
残り少ないの夏の日。
楽しまなくっちゃ。
- 関連記事
-
-
にらのコチュジャン炒め 2009/06/01
-
にらと豚バラの簡単レンジ蒸し 2008/08/11
-
ニラたっぷり☆エスニックたこチャーハン 2007/09/14
-
スポンサーサイト
コメント