パプリカとひよこ豆のカフェ風ごはん
2008/09/10 Wed 12:00

<材料/2人分>
パプリカ 1個
ひよこ豆(ガルバンソ) 100g
塩 小さじ1/4~1/3
ナンプラー 大さじ1
サラダ油
ごはん 適量
<作り方>
1.パプリカは1センチ角に切る。
2.フライパンにサラダ油を熱し、パプリカとひよこ豆さっと炒めたら塩を加えて
全体に馴染ませるように炒めあわせる。ナンプラーを加えてひと混ぜする。
3.器にごはんを2を盛り付ける。
※パプリカは2色を1/2個ずつにすると彩りもキレイ☆
※ごはんは玄米や十穀米にすると、よりカフェ風に♪
・・・ いつも1クリックありがとうございます ・・・
ひよこ豆。
名前の通り、見た目がヒヨコに似ている!と
つけられたこの名前。
確かに!
丸い部分が頭でとがっている部分が口ばし。
言われてみれば、ひよこ。
しかし、ところ変われば見方もかわり
子羊の頭、
鷲の顔、
小さい鼻!?
国によって言い方も様々。
でもやっぱり日本の呼び名、
ひよこ豆が一番カワイイ♪
豆類は野菜では摂りにくいたんぱく質が
豊富です。
ダイエット、といい
野菜だけの食事をするとまず陥りがちなのが
たんぱく質不足。
カロリーを気にして、お肉やお魚などを食べないと
あっという間にたんぱく質が足りなくなってしまいます。
たんぱく質は
筋肉や血液、爪、髪の毛などを作ってくれ
そして、
コラーゲンを作る!
という女性にとって
大事な大事な働きをしてくれる栄養素。
ただカロリーを減らしただけの
たんぱく質不足のダイエットは、やつれた感じのやせ方に。。。
健康的にダイエットをしたい!
そんな時は、野菜はもちろんたっぷりと。
そしてお肉やお魚を控えた分は
たんぱく質元の豆類をプラス。
キレイを手に入れるには
栄養のバランスってやっぱり大事です。
▼子羊の頭、鷲の顔、小さい鼻・・・
やっぱりヒヨコ!かな?
- 関連記事
-
-
パプリカの簡単しょうがマリネ 2009/03/20
-
パプリカとひよこ豆のカフェ風ごはん 2008/09/10
-
赤野菜♪のスープ 2008/04/28
-