たっぷり豆もやし入り鶏団子のおろしつゆがけ
2009/02/18 Wed 12:00

<材料/2人分>
豆もやし 1袋
鶏ももひき肉 200g
サラダ油
(A)
溶き卵 1/2個分
顆粒和風だし 小さじ1/2
にんにくみじんぎり 1かけ分
しょうがみじんぎり 1かけ分
長ねぎみじんぎり 1/2本分
塩 小さじ1/3
めんつゆ 150cc
大根おろし 5センチ分
<作り方>
1.ひき肉とAをボウルに入れてこね合わせたら
豆もやしを入れて握るようにしてよくこねる。
2.好みの大きさに丸めフライパンで焼き皿に盛る。
3.大根おろしをトッピングし、温めためんつゆをかける。
※めんつゆはそうめん用の濃さが目安ですが
お好みの濃さに調整してください。
※めんつゆをひたひたにかけた”つゆだく”状態がオススメです♪
ダイエット。
できるだけ
カロリーオフ!と思い
ひき肉も脂肪分が少ない
ささみに。
でもでも、
やっぱりパサパサしておいしくない。。。
から揚げも
ささみよりはムネ肉。
ムネ肉よりはモモ肉
のほうが断然おいしい!
おいしくなるにつれ脂肪分が増え
カロリーがUPするけれど。。。
幾度の試行錯誤の結果、
やっぱりこの鶏団子はモモ肉がGOOD!
その分たっぷりの豆もやしで
大幅カロリーオフしているから
いいよねっ!
ちなみによりカロリーが高い
豚肉よりも、
やっぱり鶏モモ肉がGOODでした♪
▼握るように混ぜることでもやしが適度に折れて
きれいにまとまります
- 関連記事
-
-
やみつき♪もやしのナムル 2010/04/19
-
たっぷり豆もやし入り鶏団子のおろしつゆがけ 2009/02/18
-
もやしとベーコンのフライパン蒸し 2009/01/14
-
スポンサーサイト
コメント